睡眠不足が続いた結果

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

暖かくなったと思ったら土日は寒くなりましたね。

体調もあまりすぐれないので雨を理由におうち時間を満喫しています。

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

なぜ体調がすぐれないかというと

子供から風邪をもらったから😢

風邪をもらうなんて何年振りでしょうか。。。

家族がインフルエンザになっても

コロナにかかっても

私だけ元気だったのに。

思い当たることはただ一つ。

睡眠不足!

ここ二週間ほど寝るのが12時を回ることが多かったんです。

そろそろやばいよな~と思っていたら

しっかり風邪を引きました。

コロナでもインフルエンザでもなくただの風邪だったのは

不幸中の幸いでしたが、

久しぶりにしんどかったです。

季節の変わり目

そして春は排出の時期ということもあって

体調に変化が出やすいなとつくずく思います。

私の中で睡眠は体の修復時間ととらえています。

なので睡眠時間が短くなると

分かりやすく体に出ます。

年齢を重ねれば重ねるほど睡眠の大切さとありがたさを感じます。

今のところ眠れないということは全くなく

今回の睡眠不足はただの夜更かしでしたが、

歳を重ねると副交感神経が高まりにくいことから

不眠傾向になることもあります。

そんな時、ヨガの知識やアーユルベーダの知識が役立つのだと感じます。

もちろん今も私の生活にとても役立ってくれています。

最近強く感じることは、

ヨガを始めるのは早いに越したことはないということです。

不調を感じる前に体と心のメンテナンス手段を知り

より楽しいライフスタイル形成に役立ててほしいと思います。

心と体が健やかであることが何よりも幸せなことだなと

感じた風邪っぴきの期間でした(笑)

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

ゆっくり少しずつ
5月~7月レッスンを振り返って
皆様の愛に感謝♡/暑い日もこれで快適!夏バテ知らず★冷え知らず美人へ♡
何かの転機なのかな。。。
筋肉痛
冷え
kay⭐️12月水曜ナイトスケジュール
伝えたいこと。
イライラと向き合ってみた
思考の癖
ワームムーン🌕 haruka
三歩進んで二歩下がる
たかが呼吸⁉︎いや、『呼吸』大事ですから!!( ^ ^ )/
自分次第
kay⭐️リアルとリモートの混在がもたらす疲れについて考える 2

Menu

HOME

 TOP