kay ⭐️新月パワーでなりたい自分になる

こんにちは

YOGA SALON🐤ひよこkay です

なりたい自分になるために、自分との会話の時間を作る事が大事なんです

自分自身を知りましょう。ってよくいいますよね。

自分の内側を観るっていうのは、自分自身とミーティングすることなんですって

自分って、なにがしたいの?

それになるには、どんなプロセスを踏んだらいいの?

次にすべきことは?

と言う具体的なミーティングです

ポイントは、自分目線。

人は、兎角周りの意見や周りの目を気にするものです。

人目線だと、周りの目を気にした目標設定になってしまうのです

こんな年になって留学したいなんて、周りからはどう思われるかしら?

家族のことを考えたら、そのお金や時間を家族のために費やすべきではないかしら

親戚の目も気になるし

なんて考えてたら、一生好きなことなんてできやしない

自分自身が本当になりたいもの

それがわからないと、追い求め続けてしまうのです

そして、一度目標を書いてみて、それをもう一度よく見てみる事が大切だそうです

留学をする

いや、留学はなんでしたいのか?

外国語が話せるようになるため?

いや、違う

世界を見に行く?うん。ちょっといいかも

どんな状況でも通用する自分になりたい?

うん!そうかも

よくよく読み返すと、なんかしっくりこないわ

と思ったら

よーく考えたら、本来の本当の目標はどこなのか?って事が見えて来ます

言葉の持つ力をよくよく考えて書く

ワクワクするような事

読んだときに、自分自身にしっくりとくる言葉を使っていけるように

自分以外のことでも同じで

❌旦那が病気をしませんように

⭕️旦那が健康であるために、食事メニューを見直すよう栄養の本を読む

というように。

そして、それを書いたらノートの置き場所を決める

そして

丁寧に保管する

そして、少し放置する。寝かせる、

そこに執着せずにいることだそうです

なんだか面白いからやってみよっ

今回は間に合わないから、ネットで次の新月の時間を調べてみよう

そして、ノートを買いに行こう

ちょっと神秘的な感じのがいいな

皆さんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

コメントを残す




関連記事

続けること
noimage
kay ⭐️仄暗い洞窟でセルフケアをしながら深いところに潜っていく
noimage

陰ヨガ mina

算数セットの名前書きと、各種バッグ製作
こんにゃくパーク☆ほしの王子さまPA
体の中心の安定
初スイカ
涼を感じる
noimage
1日1時間のヨガによる健康効果
noimage
kay ⭐️豊かな生活⭐️後編
雨が大好き★今宵は瞑想にふけります(*´∀`*)
kay⭐️建仁寺で坐禅を組む

Menu

HOME

 TOP