ヨギーとは、恐れなきもの

月末は混み合うのに比べて、月初はガラガラです(・_・;

月末は混々のことが多いので是非!
月初から良いスタートを切りましょう♪♪

(о´∀`)

皆様にとって、ヨガとは何でしょうか?

ヨーガとは…
ヨーガスートラでは、
《心の動きを抑止すること》
と定義されています。

今の私にとって、ヨガとは
《心の曇りをとり、昨日の自分より強くなる為の 最高に気持ちいい時間》
です(*´∀`)=3

無理をしない 比べない ありのままを受け入れる

というのも大切ですが、

バガヴァッド・ギーター(と言う本です)で、クリシュナは

「努力を惜しまず、強い気持ちで練習をしながらも 結果に心をとらわれない」

と言っています。

ヨガとは何かって、その時その時で違うかもしれません。

「マットから降りたときにヨガが始まる」とおっしゃる先生や

「この世界のどこにいても心を穏やかに保つ為のプラクティス」とも

それぞれですね(о´∀`о)

そして、どの方の考えもすっごく良いですよね!!!

今月から一緒にひよこで共にヨガを教えてくださるASAMI先生♪♪

ハツラツとして、元気なASAMI先生のレッスンは、

ふぅー(*´∀`)=3  としたり
アクティブに動いたり

とっても楽しいレッスンです!

image

image

是非参加してみてください♪

私が口説いて(笑)一緒に働いてくださることになったKEY先生のヴィンヤサも良いですよねー(●´ω`●)=3

あーまた出たい!!!

私のレッスンにも是非来てくださいね♪(笑)

呼吸とポーズを合わせるのが苦手な方も、バランスポーズが苦手な方も

レッスンの内容は変えずに、その方に合わせてレベル別のテーマを持って取り組んでいます。

バンダを意識して、下半身の安定と上半身のリラックス 脳を休める

など。

さぁ今月もステップアップ!
辞めなければ、必ずステップアップしつづけます(^-^)

私たちもインストラクターもこれからも、ステップアップ!!
より丁寧で分かりやすい指導を心がけてまいります!

★★★★★★★★★★★★★★★★★

本日のタイトルは、《ヨギーとは恐れなきもの》

恐れ…

image

今日はこの本を読みました!
読みたかった本なので、今日はとっても良い日です(*>∀<*)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

レッスン後のノートに

「気持ちがスーッ」とします。
とか、「とても前向きになれました」
と言った内容を書いてくださる方が有りがたいことに、良くいらっしゃります。

ヨガは、恐れや不安を手放すことも出来ると多くの会員さんが感じていると思います。
そして、やさしい気持ちや前向きな気持ちで満たされていく…☆ミ

ヨガは哲学です。紀元前2500年とも言われる長い歴史の中  作り上げた確かなものです。

確かな効果を実感するには…やはり、継続と 定期的なプラクティス!!!

さぁ!今月も嬉々として取り組みましょう♪♪

お待ちしています!!

コメントを残す




関連記事

なんとなくの不調にご注意を②!
首をスッキリと!
結果が出ないとき、あなたならどうしますか?
寝る前のたった1つの行動で!◯◯◯◯◯が増加でぐっすり快眠♡
石を身につけて、ヨガをする
noimage
大切な人の幸福について考える
2月28日 18:30~  大人気のリラックスヨガ に空きが!!予約を急げー  C=C=\(;・_・)/
noimage
kay⭐️11月の追加レッスン内容
新メニューに期待♡ピラティスも正しいアライメントに整えると、「7歳児も気持ちいい~♪」
noimage

🍚1日の食事

noimage
kay⭐️水曜ナイト⭐️レッスンスケジュール
頑張ろうはやめる

Menu

HOME

 TOP