自分の事を知る

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

2月になり、一層寒さが増した印象です。

近くで体調不良の方もちらほら。

罹ってしまったら仕方ないか~

のスタンスですが

罹ってもひどくならないような体にはしておきたい今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

最近、自分の体が刺激に対してに面白いくらいに反応をみせるので

ここに備忘録として記しておこうと思います(笑)

・ポテトチップスを食べた翌日は顔がパンパン(ラーメンのスープも同様)

・お酒を飲むと寝つきが悪く、眠りが浅い

・カフェインが入った飲み物を3杯以上飲むとふらつく&胃腸が張る

・3日ほど寝不足が続くと肌荒れする、気持ちが揺らぎやすくなる、ずっと疲れてる(笑)

・食べ過ぎが続くと便秘になる

他にもあるかもしれませんが、今思いつく限りです。

年齢を重ねることで以前より反応が出やすくなったようにも思います。

ですが、普段からヨガを行うことで自分を観察する時間があることが

このようなことに気が付きやすくなる要因にもなっている気がします。

上記の内容は私にとって決してネガティブなことではありません。

知っていることで対処可能なことです。

だからと言って、すべてを固く禁じるわけでもありません。

その時の気分によってあえて選択することもあります。

知ることによって自分の体と心が操作しやすくなることを実感しています。

いいと思われることも、悪いと思われることも

全て自分です。

自分を知る作業はありのままの自分を認めること。

その継続が、トータルでハッピーでいられる方法の一つかな思います。

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

saki 9月のレッスン
冷え
kay⭐️23年買って良かった家電VOL2
kay⭐️国際ヨガの日
kay🌟11月水曜ナイトと追加レッスンのお知らせ
kay⭐️『ランド』にどハマりする
kay⭐️ 7月もヨガで自律神経バランスと体内循環を整えて健康!美活しよう!
2023
フルーツ
無理しない。。。って
水無月いただきました!
kay⭐️夏休みの過ごし方
kay⭐️yogaで明日への活力を養おう
kay⭐️今年ラストの水曜ナイトで思うこと
kay⭐️眠くても疲れててもオリンピックは見ちゃう

Menu

HOME

 TOP