姿勢

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

暑さ、湿気、日焼け、

様々なものと戦っております。

歳を重ねるということはこういうことなのでしょうか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

いつまでも若くありたいと思ってはいませんが

手間がね。

今日も一日頑張ります(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

先日、息子さんが起床して

突然身長を測って欲しいといったので測ってみました。

少し伸び悩んでいたのでどうかなっと思ったのですが

一応伸びてました。

本人曰く、朝起きた瞬間に目線が高いと感じたようです。

一か月で1㎝ちょっと伸びていたので←計り方によると思います

目線が高くなったの言うのもうなずけます。

本人の願望込みですが(笑)

次に息子さんが言ってきたのは

私とパパに自分を縦に引っ張って欲しいというものでした。

60キロ以上ある体を私が腕側、パパが足側を担当し引っ張りました。

重いし、おかしいしでちゃんと引っ張れたかは定かではありませんが

その後の測定でまた1㎝伸びてました!

息子さんずっと実験してみたかったそうです。

引っ張った後の身長は一時的なものだと思います。

ですが、私ふと思ったんです。

日頃の姿勢で身長は変化するのでは?と。

日常的に姿勢が悪ければその状態で筋肉が付くと思うんです。

だからつぶれた状態。

正しい姿勢を心がければ伸びた状態を保とうとする筋肉が強化されるので

伸びた状態が維持される。

姿勢って大切だなと、

息子のおかしな実験から改めて実感しました。

姿勢を整えることのメリットは

身長だけではなく体と心を整えるという観点からしても

とても有効だと思っています。

日頃の姿勢から気にかけてみるのもいいかもしれません(^^♪

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

kay⭐️7月も朝も夜もヨガ🧘‍♀️しましょう
kay⭐️動物の動きからヨガクラスの在り方を学ぶ
言葉より、笑顔で
kay⭐️夏休みの過ごし方
蓮根
すすめられて、やってみた!
幼馴染
kay⭐️怒りの感情の対処法
kay⭐️BLUE GIANTにハマる
miwako 理解する力を育てていく🌱1
kay⭐️おひとり様時間を堪能する 休日の過ごし方
チャレンジ
kay⭐️変化することを恐れない
今日、田植えをしてみませんか?いや、しちゃいましょう(((o(*゚▽゚*)o)))もちろん栄養剤は…♪✨
夏に向けて

Menu

HOME

 TOP