「好き」を大切に

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

今月は、お出かけすることがおおいです。

出かけること・場所の非日常感に高揚するのと同時に

日々の日常に対する安堵感をかみしめています。

安心して戻れる場所(物理的な空間だけではなく気持ちの面でも)

があることの大切さを改めて実感します。

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

自分の中に戻れる場所があると思えるようになったのは

自分自身と自分の「好き」を優先するようになってからな気がします。

幼少期から若年期は自己犠牲や苦手を克服することに美徳を感じ

それに時間を使ってきたと思います。

これは主観ですが、私が子どものころの日本の教育が

それを美徳としていたのように思います。

今思えば自己犠牲は自己満足でしかなく

自分も他者も幸せにはなりません。

苦手は克服は、前提が苦手なので

どんなに時間を費やし努力をしても

良くて人並、またはそれ以下の可能性が高い。

物事まんべんなくできるようになる必要もないし

できるわけもない(人によるかもですが)。

だったら、「好き」や「得意」に時間と労力を費やした方が

自分も幸せだし成果が出る可能性も高い。

この考えになってからは

自分の好きな事や物を恥ずかしいと思わなくなったし←恥ずかしかったんかい(笑)

自分の「得意」を謙遜することもへりました。

あとは自分ができることは誰かの助けになればと思うし

自分が苦手なことには助けを求めるようになりました。

総じて気持ちが楽になりました。

「好き」を大切にすることで

自分にとっていい流れができていくような気がしています。

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

kay⭐️朝のヨガと夜のヨガのすすめ
kay⭐️夏休みの過ごし方
kay⭐️YOGAによる進化成長
saki 6月のレッスンについて
食欲恐るべし
ポカポカ陽気の中で。春のお便り♡想うこと♡2016スプリング♡
gucci12月スケジュール
思考の癖
kay ⭐️10月Sunday朝ヨガレッスンスケジュール
始める
睡眠不足が続いた結果
筋肉痛
「やる」より「やらない」
noimage
鼻呼吸

Menu

HOME

 TOP