老い

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

最近、なぜかオシャレや美容熱が再燃してきています!

何年振りだろってレベルです。

今日はファッション誌でも買ってみようか♪

どうした私!

気持ちに余裕が出てきたからという前向きな理由にしておきます(笑)

楽しみます♪

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

「老い」は必ず訪れます。

でも、老い方は十人十色。

できれば、楽しく、緩やかに老いていきたい。

分かりやすい見た目もそうだけど

心や脳も。

見た目に関していえば適度な運動がとても大事だと思います。

そして、質の良い睡眠。

ありとあらゆる情報があふれるこの時代

誰だってこのくらいの知識は得られるし、経験からもわかっていると思います。

でも、でも、

歳を重ねると、中々どうして実践に結び付きにくい。

それは脳(前頭葉)が老いていくことで、興味関心が薄れるかららしいのです。

私も思い当たる節が・・・(笑)

前頭葉は鍛えられるようで

それには物事は多面的に見ることが大切とのこと。

一方的な情報をうのみにしてたりせず

あらゆる可能性を考えてみる。

またそれを言語化したり

誰かとディスカッションしてみたり。

何となく知らぬ間に老いていて

人生の楽しさが減ってしまうのは悲しい。

老いることは承知の上!

だけど楽しく老いていきたい!!

欲をいえば可愛く♡

前述の「物事を多面的にみる」

もそうですが

ヨガも「いいらしいよ」

で終わらせず

実践することそのものが

老いを楽しく、緩やかにしてくれるのかなと思います。

ちょっとまとまりがないような気もしますが(笑)

楽しくが一番ということで!

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

kay⭐️slow vinyasa
夏に向けて
miwako 執着との向き合い方🤝❤️‍🔥
saki 9月レッスン
kay⭐️夏休みの過ごし方
kay⭐️4月Sunday🌞yoga schedule
眠りにつくまで
~してくれない。。。
saki 2月レッスン
紫外線対策!
noimage
なんとなくの不調にご注意!
kay⭐️ヨガセラピーを受ける
すすめられて、やってみた!
土用の丑の日?

Menu

HOME

 TOP