体の筋肉だけでなく・・・

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

昨日の夕食はお肉とキノコたっぷりのつけ汁うどんにしました。

まぁ、普通の食卓です。

ですが、今朝振り返ってみると

四人家族なのに

ゆでた麺が11人前は多い気がするな~

と、朝ご飯を作りながら思いました。

ちゃんと食べきっております。

息子はよく食べるから!仕方ないか!

とも思いましたが、

私もそこそこ食べていることに気が付いた朝でした。

冬だから、仕方ないよね。。。

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

先日自分の顔か写った写真を目にする機会がありました。

今の子供たちは自分写っている写真や動画にそんなに抵抗がないようですが

私世代はなんか嫌なのではないでしょうか。←勝手に決めるな(笑)

私はとても嫌なんです。

しかもおでこにくっきり横じわが入ったものだったから

なお嫌。

なのでこれを機に

体の筋力だけではなく

目の周りの筋肉も鍛えていこうと思います!!!!

歳を重ねるにつれて、当たり前ですが

体の筋肉だけではなく目の周りの筋肉も衰えていきます。

目の周りの筋肉は眼輪筋といい、目を開けるときに使います。

この眼輪筋が衰えると、おでこの筋肉で目を開けようとしてしまい

それがおでこの横じわの原因となってしまうようです。

ガビーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

私のおでこの横じわのことではありませんか!

このまま横じわの本数が増えるのはごめんです。

その日から毎日おでこを使わずに目を開けるトレーニングを開始しました。

また、スマホを見るときにどうしても下を向いてしまうので

時折、眼球を上に受けながらゆっくり瞬きをするようにしました。

数日ですが、目のむくみが取れました!←おでこのしわはまだ(笑)

歳とともに衰えるのは仕方がないけど

今のうちにできる対策はしていきたいと私はおもってます。

おでこのしわ事件で興奮気味でブログを書いてしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

kay⭐️夏休みの過ごし方
夏を感じる🎐
人はなぜ悲しくても、嬉しくても涙が溢れてくるのでしょうか??それは、自分のためでした♡♡♡
kay⭐️朝のヨガと夜のヨガのすすめ
ワームムーン🌕 haruka
幼馴染
幼馴染
自分を甘やかす
なるようになる
食べ過ぎてたかも。。。
kay⭐️梅雨の養生
saki 6月レッスン
kay⭐️新月パワーでなりたい自分になる1
フルーツ
kay⭐️怒りの感情の対処法

Menu

HOME

 TOP