kay⭐️ジャーナリングの勧め

こんにちは

YOGA SALON ひよこ🐤kayです

暑くて何にも考えられん—っていう夏が終わって、秋はあっという間に駆け抜けて行きました

秋ってあったのか?!って思うくらいの速さで過ぎていきましたよね

冬の始まりです

今年はどんな1年でしたか?

もうそんな話題になる時期ですね

特に深く考えずとも、日々のルーティンをこなすだけでも時間は粛々と過ぎていきます

ここから先、あっと1ヶ月と少し

この時期をどんな意識で過ごしていきましょうか

1日1日を大事にしていきたい

今という瞬間を、しっかりと感じていく、見ていく

そういう時間を1日のどこかで設けていくこと。

それを、するのとしないのでは、大きく違うのではないかなって思います

『わたし』とは何か

それを知るためにヨガをしています

その中のひとつのヨガの方法をお伝えさせてください

『ジャーナリング』はオススメです

もしかしたら、すでに日課にされている方もいらっしゃるかもしれません

そして、ひよこレディースの皆さんはすでに実践してますね

クラスの終わりに書くノートもそのひとつです

『書く瞑想』と呼ばれるジャーナリングをしていくと、『わたしとは何か』がわかる手助けになるでしょう

用意するのは紙とペン

スマホのメモに保存するのではなく『書く』のが大事です

これから始める方は、特に題材を決めなくても

自分がどんなことを考えているのか?を見える化していくこと

これを念頭においてみてください

自分の考えを書いていく

思いを吐き出していく

そんなふうに、アウトプットをすることで、思わぬ発見があるのです

そこでの気づきが生まれるかもしれません

自分の考え方の癖とか、思い込みの気づきになるかもしれません

何かが起こった時に自分のリアクションが見えてきます

それが心の整理につながっていく

自分の内側のアクションとなります

それに慣れてきたら、次のジャーナリングのステップもありますよ

皆さんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

コメントを残す




関連記事

kay⭐️ヨガをする目的のひとつに気づく
睡眠のリズム
kay⭐️7月の水曜ナイト🗓️スケジュール
saki 6月レッスン
素直でいること
自分次第
業務スーパーで人気のあれ
kay⭐️お知らせ 追加レッスンあります⭐️11月Sunday yogaと祭日レッスンスケジュール
手放すってどういうこと??
怒ること
kay⭐️宇宙元旦でやりたいことを明確にする
失敗という経験
kay⭐️ Sundaymorning yogascheduleのお知らせです
saki 2月レッスン
kay⭐️梅雨の時期にご注意

Menu

HOME

 TOP