kay⭐️おひとり様を満喫する

こんにちは

ヨガサロン🐤ひよこkayです

美容再開についてブログを書きました

仕事の帰り乗り換え駅にあるサロンで美容鍼を受けています

その帰り道に素敵カフェがあるのです

最近の私のブームは1人飲み🍺🍶🍺

月に2.3回ですが、鍼の帰りにちょこっとご飯食べて帰ります

お友達と飲みにいくのは大体金曜夜です

木曜か土曜夜は美容活動帰りもしくはヨガの後に時々フラっとごはん食べて帰りたくなる

一ヶ所目はカフェ

古いアパートの一室を改造したような感じで優しそうな穏やかで、小さい声で話すお兄さんがやってます

入り口を入ると3人掛けのカウンター

その奥の小さな急な階段を登ると急に開けたスペースがあり、2人席が六席あるカフェです

ランチはパスタと前菜ですが、17時以降は前菜2品とワインかホットドリンクにメインが選べるセットが1800円くらい

デザートもつけられます

今日私のセレクトは

※海の幸のマリネサラダ

※ゴロゴロ野菜のカポターナ

※白ワイン フランス🇫🇷

※根菜とチキンのカレー

小さい小鉢に入った前菜はお酒のお供に最適

ホタテとエビとにんじんと水菜が入ってました

カポターナはゴロンとカボチャ、ナス、サトイモ、チキンがクッタクタに煮込まれてて美味・:*+.\(( °ω° ))/.:+

根菜カレーはヘルシーでスパイシー

スパークリングか白赤選べるワインは、フランスかチリかイタリアからチョイスできます

店内にいたのは全員おひとり様

そうなんです!

たまーに女子2人とか男性1人もいるけど、このお店は何回も来てるけど、ほぼ、おひとり様女性が本を読んだり1人でぼーっとしたりしている姿が多い

他の方は、カプレーゼとかキッシュを前菜にしてる人が多かったです

線路沿いの2階から山手線が通るのが見えます

メインはハンバーグもあるけど、煮物が多くていつも迷ってしまう

他はパスタやグラタンもありました

シルバーカラーに染めた髪のなぜかパンクっぽいオトコの人がお手伝いしてるんですが、ナチュラルテイストのカジュアルフレンチって店構えなのに、そのミスマッチが面白いんですね

もう一店はお隣の駅のアジアンカフェです

このお店は面白くて、アジアンカフェの隣も同じ経営者の店で、それはフレンチっぽい創作料理のお店です

なのでどちらに入ってもどちらの店のメニューを注文できます

ここは友達と良く飲みにくるのですが、この前そのお店のマトンまぜ麺がどうしても食べたくて1人で来店しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

マトンの混ぜ麺はスパイシーで、自分で味変できるのです

店主は外国人でものすごく料理がうまい✨✨

砂肝とネギの前菜とかレモングラススープとか、ベトナム🇻🇳牛肉のフォー🍲インドネシアのナシゴレン、タイのガパオライスもある

どれも絶品で、お店の器も素敵です

ここではまずはベトナムビール🍺飲みます

カウンターなので、その後も拍車がかかり知らない客やマスターと喋りながら大体3杯くらい飲んじゃう!

ほろ酔いで切り上げて帰りました

1人飲みいいですよ

店内に置いてある料理本見ながらぐびっと飲みます🍺

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

コメントを残す




関連記事

noimage
noimage
僧帽筋を緩める
saki 2月レッスン
kay🌟Sunday morning yoga schedule🗓️
APRIL haruka
kay⭐️2022年もありがとうございました😊2022年目標の振りかえり
皆様の愛に感謝♡/暑い日もこれで快適!夏バテ知らず★冷え知らず美人へ♡
今にも泣き出しそうな空見上げて、あなたを想った。君も見ているだろう…君に届けこの想い。
kay⭐️行いの結果が今だから、『今』の結果は私たちの未来を切りひらくんですから!!
「普通」は人によってちがうかも(^^♪
ヨガやってる人あるある!?
noimage
言葉より、笑顔で
夜のお出かけ

Menu

HOME

 TOP