自分を観察する

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

新しい事が否応なしに次から次へとやってくる幼少期~若者とは違い

ある程度新たなチャレンジを避けることができる年代になってきた

今日この頃。

新たなチャレンジを自分に課してみた結果

あまりの緊張でチャレンジをする二日前から眠れなくなっています(笑)

息子から言わせると

そんなことで!?僕の方が大変だよ!っと。

おっしゃる通りです。。。

でも、もう少しやさしくして(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

ヨガを始めて

自分を観察することが日常となった今

大分生きやすくなったように感じます。

なぜなのかと考えてみると

自分を観察することで感情の整理整頓をするようになったからだと思います。

そうすると絡み合って複雑に感じていたものが

意外とシンプルなものだということに気づきます。

シンプルさに気が付けばおのずと行動もシンプルになります。

整理整頓をせず絡み合った感情のまま行動を起こせば藪蛇です。

ヨガを通して自分の内外を観察する。

あまりにも近すぎる「自分」という存在のため

普段「自分」が観察対象になりにくい。

でも実は一番の観察対象は「自分」なのだと思います。

「自分」を丁寧に観察し、知り、受け入れる。

ヨガをしていて体の変化よりもこのような変化の方が大きく感じます。

一日の中、一週間の中、ほんの少しでも

「自分」を観察する時間を取れるといいのかなと思います(*^-^*)

今日はこれでおしまいです!

最後までお付き合いいただきありがとうございました☆

コメントを残す




関連記事

kay⭐️宇宙元旦でやりたいことを明確にする
この季節がやってきた!
始めるのは何歳からでも!
汗ばむ今日、断捨離効果を実感!シンプルライフが楽ちん♪最高♪
kay⭐️朝のヨガと夜のヨガのすすめ
7月は桃でしょ♬
kay⭐️サウンド◦バスで回復を図る
ヨガしてきました!
幼馴染
kay⭐️一息つこう!
食欲恐るべし
自分の感情とは
歯医者さんに叱られる
kay⭐️W杯熱!
1日1時間のヨガによる健康効果

Menu

HOME

 TOP