お疲れサイン&5月レッスン

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

だいぶ暖かい日が多くなってきたので

お布団をしまい始めた今日この頃。

私の大好きな夏の足音が聞こえてまいりました✨

今年も弾けすぎには注意して夏を満喫したいと思います!

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

季節の変わり目や新しいことが始まる時期は

どこか疲れやすかったり体調を崩しやすかったりしますよね( ;∀;)

私はヨガをやりだして自分の体にとても敏感になってきました。

これを摂取したら体に反応がでるな、とか

これ以上食べたらまずいな、とか

これ以上動きすぎたら体調崩すな、とか、とか、とか(笑)

敏感になったぶん、体に違和感が起こる前に対処することも増えてきました。

ですが、当然全部わかるわけではないです!

最近気が付いたことは、

唇のカサカサ。

空気が乾燥するからカサカサするのかと思っていたのですが

それもゼロじゃないけど私の場合、

体調が傾き始めている時のサインのように感じます。

よく考えると季節問わず普段はあまり唇はカサカサしないんです。

それなのに4月の頭に熱をだす前に唇がカサカサしていました。

そして発熱からの鼻血。

鼻血は体調不良により鼻の粘膜が弱ってるなと思えたのですが

唇も外に露出している粘膜ではありませんか!

っと、最近ハッとしました。

今回は

唇カサカサ→発熱→鼻血

でしたので

今後唇カサカサが始まったら

お疲れのサインだなと思い休めるときに休みたいと思います。

唇がカサカサしているだけの時は

そんなに不調を感じないのが怖い。。。

もちろん個人差はありますし、今回はたまたまということもあるので

次回も要観察していきたいと思います!←次回はないほうがいい(笑)

最後に5月のレッスンのお知らせです!

㈫ 背中 ☆~☆☆

㈮ 股関節 ☆☆~☆☆☆

☆:強度

どちらも10:30~になります。

レッスン内容に関してはあくまで予定です(笑)

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

先生、体重何キロですか?Σ(゚Д゚)ギクリ…
noimage
kay⭐️ 絶対負けない!という思いは、自分の感情や信念に蓋をする状態では生まれないってことなんだ
ゆっくり少しずつ
kay⭐️ 2024年1月 Wednesday night yogascheduleのお知らせです
kay⭐️お休みの日の過ごし方
gucci6月のレッスン
noimage
フルコース~最高の一日~
ヨガを習慣化する為の③step
なんとなくの不調にご注意を③!
noimage
人工甘味料が腸内細菌を乱す
kay⭐️10月Sunday yoga schedule
便秘、苦しかった( ;∀;)

Menu

HOME

 TOP