こんなお天気の日は

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

5・6月と腹部を動かすことが多いレッスンのおかげか

便通がとても良いです。

そしてお腹の見た目もよくなってきた気がします。

縦線がきれいに出るようになりました。

美腹筋を目指そうとしているわけでも

便通をよくしようとしているわけでも

ありませんが、うれしい効果です✨

ある一つのことを目的としていたとしても

いろんなところで繋がっていて

いろんなところに影響が出るのは

至極当然ですね。

今月もみんなで楽しんでまいりましょう(^▽^)/

皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近、関東も梅雨入りしましたね。

あいにくの天気が続いております。

こんな日は、心も体もだるくなりがちです。

なんかすっきりしないって方多いかもしれませんね。

こんな時、アーユルヴェーダでは消化力が落ちているかも

と、考えます。

ここでいう消化は食べ物の消化だけではなく

脳による情報・感情・思考も含まれます。

お腹いっぱいでぼーっとしたり←食べ物の消化にエネルギーが使われている状態

逆に考え事をしてお腹がすかなかったり←思考のや情報の処理にエネルギーが使われている状態

何てことありませんか?

これは消化の火と水の関係が影響していると考えます。

消化は心身に備わっている火の働きによって行われます。

火は水により消えてしまいますので

雨が多い梅雨には消化の火が弱まり

やる気や情熱などの心の火も低下しやすくなります。

この消化の火を低下させないようにするには

・消化に良い食事

・冷たいものをとりすぎない

・感情を整理する(紙に書きだしたり、誰かと話をしたり)

・適度な運動

が効果的だと言われています。

すべてを完璧にと思わずに

できることを取り入れてみるといいですね!

こんなお天気の日は

予約したレッスンに向かうのは気が向かないということもあると思います。

たまにはお休みしちゃってもいいと思います。

でも、なんとか来てもらえれば

きっと来てよかったと

心身共に感じると思うんです。

だから、

こんな雨の日だからこそ

皆さんを待ってす!!

少しでも心身ともに元気に過ごせる

お手伝いができればと思っています。

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

コメントを残す




関連記事

シャウチャ
自分の癖
なんとなくの不調にご注意を②!
ヨガやってる人あるある!?
kay⭐️ Sundaymorning yogascheduleのお知らせです
「好き」を大切に
kay ⭐️新月パワーでなりたい自分になる 2
kay⭐️依存について考えるVOL②
ドラえもんだってヨガじゃん!
kay⭐️試行錯誤しながら自分に合う方法を見つけていこう!
kay⭐️変わらないもの
kay⭐️ 7月もヨガで自律神経バランスと体内循環を整えて健康!美活しよう!
水無月いただきました!
kay⭐️12月からのSUNDAYヨガについてのお知らせ
大都会で、ほっこり

Menu

HOME

 TOP