矢印を自分に向ける

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

私の移動手段は徒歩か自転車がほとんどです。

歩いているとき、自転車に乗っているとき

景色に色づきを感じ

空気に植物の匂いを感じることが多くなってきました。

春めいていることにワクワクしている自分がいます。

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)

春はワクワクする季節でもありますが

半面、ソワソワする季節でもあると思うのです。

環境の変化、季節の変化。

心にも体にも変化の多い時期ではないでしょうか。

ソワソワしてるときって

外に意識が向きがちです。

題名の言い方で言うと矢印が外に向ていることになります。

矢印を外に向けているとソワソワは加速します。

なので矢印を自分に向けてあげたいものです。

そんな時、私は少しばかし目を閉じたり、耳をふさいだりします。

情報量を減らしてげるのです。

そして呼吸に意識を向け寄り添います。

たった今を大切にします。

ヨガそのもです。

自分を大切にしてあげることは素晴らしいことです。

私もそうでしたが、自分を大切にするよりも

他者のための自己犠牲のほうが素晴らしいと

感じていた時期があります。

でもきっと違いますね。

自分にしっかり矢印を向け

自分自身を大切に扱うことで

他者への思いやりややさしさが

生まれてくるのではと

今は思っています。

自分に意識を向けることの大切さを

さらに感じる3月の終わりでした。

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

日常生活
初お芋
kay⭐️思考の暴走を止めろ!
繋がってきた気がする
パック美容始めました
kay⭐️4月Sunday🌞yoga schedule
シャウチャ
kay⭐️おすすめムービー
こんな時に食べたい甘いもの
ゆっくり少しずつ
なんとなくの不調にご注意を②!
雪ですね…  白くてふわふわ 美しい結晶
手放すってどういうこと??
なんとなくの不調にご注意を③!
自分を甘やかす

Menu

HOME

 TOP