kay⭐️道具を上手に使って生活の質を高める

こんにちは

YOGA SALON GROUP

坂戸店🐤ひよこ

kayです

今度の日曜日の朝急遽担当することになりました!!!

10時ヴィンヤサ

11時半ルーナーフロー

お時間ある方はぜひ!!

YouTubeのお話の続きです

もうひとつの【リンネルチャンネル】もよく見ます

これは料理上達のため!!お料理上手になりたいです。

インスピレーションをかき立てるメニューがあって、見てるだけでも食欲をそそられるし、普段作らないメニューも見ることが出来ます。

コロナ禍で外食が出来ないので、家で作るしかありません。

急遽大勢の人がウチに集まることになり、おもてなし料理を大量に作らなければならない状況になったことがあります

その時、メニュー選びから非常に苦労したのです

今度、誰かを自宅に招いた時に、美味しい食事を提供する、、そんな機会があれば役立つかな〜とリベンジも兼ねて!

美しくセットされたテーブルカテトラリとか、ランチョンマットも見てるだけで楽しいし。

ルームウェアも可愛い。家にいるのにイヤリングとかしてオシャレだな〜!

メガネandボサボサ髪を頭のてっぺんでクルリとまとめて、顔はテカテカでよれっとした感じの私とは全く違う世界の人だわ!

普段は家族にミーと呼ばれる私。

ミーとは、ムーミンに出てくるお団子頭のミーです。

もともとお料理番組が好きです

根っからの食いしん坊なんでしょう

食べるのも大好き!

作るのも好きです!

私の料理は、なんというか、、、2度と同じ味にはならない、、、って感じなんですね💦

よくパラパラと料理本見たり、これって何が入ってるのかなぁ?どうやって作るの?!と検索したりはします

でも、料理をするとなったら、もう見ない。

感覚を信じるのみ!!

分量とか、まず計らない【滅多に作らないけどお菓子の時は別ね!あれは理科の実験のように作らなければ成功しない】

入れるものも適当笑インスピレーション。これも入れてみよう!これは違うという感じ。

めっちゃ適当料理なんですわ💦

そんなに難しい料理はしません

シンプルに素材の味を、、というと聴こえはいいですが、簡単な料理ばかりです

あ?!これ入れたら美味しいかなぁ?

と思えば入れちゃうし、思ったような味にならない、失敗ということもしばしば起こります。

思ったより美味しく出来た!と思っても、もう何をどのくらい入れたか忘れちゃうので二度と作れない。。

リンネルチャンネルは、それは創作意欲をかき立ててくれる!!

フルーツを肉料理に投入して甘みを出したり、フルーツソースを作ったり、調理器具の勉強にもなるしね!!!

そして、そこに出てくる人のキッチンにも注目してます

鍋やフライパンはもちろん、バーミックスや圧力鍋、ピーラーにも拘りたい。

リンネルチャンネルで使用してた製品も早速購入しました

いゃ〜キレが違いますね!!!

道具は大事です

私たちは上手に道具を使いながら生活の質を上げていけますね。

ヨガも同様。

リストラティブや癒しの要素に欠かせないのは

プロップス=道具

最近水曜ナイトクラスにもちょくちょく導入してます✨✨

最近家電製品を続々と買い替えたので、今度写真を撮ってアップします!

皆さんと一緒にヨガが出来ること

心から

心から

楽しみにしてます

コメントを残す




関連記事

kay⭐️おひとり様を楽しむ
【公開】新しいひよこの先生を紹介します♪
kay⭐️京都に行ってきました第二弾
noimage
矢印を自分に向ける
ホットヨガ中  温かい飲み物を飲むことによる最強のデトックス!!続★ヨギティー!!
シャウチャで気分爽快
kay⭐️コンセプトの違い
kay ⭐️10月水曜ナイトヨガのレッスンスケジュール
kay⭐️水曜ナイト ヨガ🗓️スケジュール
kay⭐️梅雨の時期にご注意
自分のペースを知る
kay⭐️9月スケジュール
saki 9月のレッスン
kay ⭐️10月Sunday朝ヨガレッスンスケジュール

Menu

HOME

 TOP