何末感謝祭!!&太陽礼拝祭!!

太陽礼拝祭

12月の太陽礼拝で合計108回以上を目指しましょう!!
108回といえば除夜の鐘ですが、その回数は煩悩の数です。

太陽礼拝はヨガで最もメジャーで数種類のポーズを連動したヨガで、その数だけ太陽礼拝をおこなうことによって、煩悩を捨て去りましょう!

多くのスタジオでは108回連続で行うところが多いですが、当店では12月の一ヶ月間で108回を達成したいと思います!!
尚、
今月は太陽礼拝が10回あります。
6日は満員となっておりますが、土曜の10:30は比較的空いております。
初めての方は土曜がオススメです♪

ひよこでは太陽礼拝をバッチリ教えますよ(^ ^)
みんなでカッコよく何末の太陽礼拝を行いましょう♪

wpid-dsc_1095.jpg
今思えば、オープン時の8:30Sは中々人が集まらず、来る人も太陽礼拝をやったことがない&好きじゃない方が多く悩みの種でした・・・

県外のスタジオでヨガを3年やっていた方が、Yuko先生のレッスンを受けて初めて太陽礼拝が好きになったとか、太陽礼拝嫌いだった人が好きになったりとか、うちの太陽礼拝を見て鳥肌がたった、動き方がわからなくなんとなくやっていたが初めて理解できた・・・などなど

初めは人気がなかったクラスが、今は大人気です(^ ^)

108回達成者は、賞状をサロン内に飾らせていただきます♪

一番多く太陽礼拝をしちゃった方には、『アルカーヤ賞』をプレゼント♪
145(ヒヨコ)の4位と5位の方にもひよこ賞をプレゼント致します♪

なお12月5日(土曜)の太陽礼拝は20回。12月6日(日曜)は23回です!
(5日は数え忘れてしまいました💦)

年末感謝祭は、とってもお得な○○券を販売しています♪
これは毎日ではありませんので、お楽しみに(^ ^)

※体験の方が多く入っております。ご予約はお早めにお願い致します!

コメントを残す




関連記事

kay ⭐️仄暗い洞窟でセルフケアをしながら深いところに潜っていく
首をスッキリと!
kay⭐️10月Wednesday🌞yoga schedule
朝日新聞に気になる記事が…
5月からのレッスンについて
noimage
saki 3月のレッスン&ひとり言
kay⭐️ヨガを継続していく先にはこんな世界が見えてくる!
kay⭐️水曜ナイト⭐️スケジュール
kay⭐️Sunday yoga schedule
7月スケジュール公開しました♪
gucci 11月スケジュール
saki 12月のレッスン
6月のレッスン
冷え性の方も汗を気持ちよくかける!しかもキツくない ヨガサロンひよこのアロマヨガ

Menu

HOME

 TOP