日々の戦い

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

5月並みの暖かさの日があったかと思うと

数日後には雪がゆるほどの寒さ。

体も気持ちもなんか揺らいでいる気がします。

揺らぎながらもそんな自分と付き合えるようになってきた気がします。

それにしても勘弁してほしいお天気が続いてることに変わりなし( ;∀;)

無傷とはいかなくても軽症でやり過ごせるように頑張る!

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

今日は

私の日々の食事との戦い&自慢にお付き合いいただきたいと思います(笑)

最近、息子君がスポーツをやっていることもあって

ほかのご家庭と食事量について話をすることがありました。

すると、いつも当たり前のように準備していた食事量が

どうも普通ではないのではないか疑惑が浮上してきました。

手っ取り早く私の日々の戦歴をご紹介します!※ちなみに我が家は4人家族です

・うどん・焼きそば10人前

・唐揚げ1.5㎏

・春巻き20本

・餃子60個

・しゃぶしゃぶ1㎏以上

・ピザМ4枚     

など・・・

ちなみにおかずはほかにも作ります。

魚を食べるときは必ず肉料理も出します。

肉は一回に1㎏以上ないと不安です。

お米5キロは1週間。

息子君

朝・昼・晩

とペースが衰えることなく食べます。

こんな風に食事量の多さを息子君のせいにしていますが

スポーツのママ友に痛いところつれました。

「ねえ、さきちゃんとパパもよく食べるでしょ!」

と言われました。

間違いない!!

最終的に我が家を

相撲部屋認定していただきました(笑)

まだ小学生の息子君です。

きっとこれから食事量が増えることが予想されます。

私の戦いはこれからも続きそうです。。。

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

こんな駄文に最後までお付き合いいただきありがとうございました(笑)!

コメントを残す




関連記事

フルーツ
noimage

感謝

noimage
GW!身体の調子はこれで整えて♡元気モリモリ素敵な日々に(((o(*゚▽゚*)o)))知っておいて下さい♡
初お芋
マッサージオイルで行う!!8日★水曜日の14時~かっさリンパヨガ!!
日本初のヨガ行者  中村天風先生の名言   yukoの座右の名は…
kay⭐️ヨーガの好きなところ
眠りにつくまで
saki 7月のレッスン
noimage
算数セットの名前書きと、各種バッグ製作
kay⭐️Sunday morning yoga schedule🗓️
カラダの内側への意識でカラダは変わります。 生卵を使って?!
夏真っ盛り!な時にオススメな呼吸法(o^∀^o)

Menu

HOME

 TOP