不調改善も背骨から

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店インストラクターのgucciです

前回、コンディショニングのレッスンで、 背骨周りのリセットと呼吸のトレーニングを必ず行うとご紹介しました。

それは、姿勢を支える筋肉たちがきちんと働くことで、カラダの軸が作られていき、全身が快適に動けるようになるからでした。

でも、それだけではありません。

だるさ、疲労感、頭痛、肩こり、なんだかわからないけど調子悪い、イライラする、めまい、眠れない・・・。
これら、不調と呼ばれるものは、自律神経が乱れることで起こりやすくなることがわかっています。

自律神経は背骨の中を通って全身に張り巡らされています。
背骨周りのリセットと呼吸のトレーニングで、カラダの軸ができた状態は、背骨の並びも整い、神経伝達もスムーズになります。

ごろごろと寝ながら背骨のリセットをするだけでも、上記の不調改善にも効果が期待できるんですから、やらないのはもったいない!!

私自身の経験から、更年期の気になる症状にもおすすめです。
ゆったり、のんびりとカラダを整えていきましょう♪

コメントを残す




関連記事

noimage
kay⭐️クリエートに脱帽!
日常生活
人生が変わる!1日30秒、いや10秒からで良いです!メリットしかありません*\(^o^)/*逆立ちパワーでさらなる豊かな毎日を♡♡
kay⭐️1/29の朝ヨガのお詫び
noimage
【NEW】ヴィンヤサにトライすることで◯◯が◯◯に!?( ^ω^ )
【太陽礼拝 初心者必見!】予約するならこの日だ! キャンセル待ちも出てたあのクラスも空きが出ました!
僧帽筋を緩める
kay⭐️リアルとリモートのもたらす疲れについて考える 1
ねじり
温もりホットヨガサロンひよこの 近くにある 温もりパン屋さん
kay⭐️Sunday morning yoga schedule
noimage
kay⭐️何のためにヨガするの?

Menu

HOME

 TOP