20年前の思考と、今の思考

こんばんは★

坂戸市の温もりホットヨガサロンひよこ♪  雨の寒いもあったかい(*´・∀・`*)

インストラクターyukoです。

先日、部屋を掃除していたら
確か高校生くらいの時に買った本が出てきました。

image

当時、この本を読んだ時の感想は

「当たり前のことが書いてあるなぁ。」
「特に役にたたなかったなー。」
「別に買わなくても良かったかな。」

当時というか、社会人になっても金銭感覚があまりなかった私は おそらく中も見ないでなんとなく 買ったのでしょう。

しかし、本も出会いですね。

今になって、読んでみると また感想が変わってきます。

image

当時はなんの役にもたたないと感じた本

確かに、今読んでも当たり前なんですが  その通りだなーと深く心に響くのでした。

今になって出てきて読む気になったのも、また不思議な縁ですね。

image

この本は右ページに、このように短文が書かれていて

左ページは、その解説が細かく載っています。左ページは細かくて写真を載せても…なので m(__)m

どの文も、スッと心の整理に役立つのですが

※本を久しぶりに開いてみて、たまたま出たのが家族のページ。

※そして、今また開いたときに出たのが自分の成長についてのページ。

この文を読んで、どう感じるかはひとそれぞれ。

私もまた20年後に見たら、違った想いがあるかもしれません。

★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日もブログを読んでくださった皆様ありがとうございました!!

今日の一日はどんな一日でしたか?

今(夜に読んでいるとも限りませんが)、あなたの心の状態はどんな状態ですか?

肯定的でしょうか?批判的でしょうか?

今の心の状態を静かに見つめ、よりいっそう今この瞬間がよりいっそう幸せで穏やかになるには どんな感情が不要かを冷静に観察してみてください。

息子に

「今日は学校で誰と遊んだの?」
と聞くと

「みんな!」「俺は誰とでも仲良く遊べるんだ」

と楽しそうに答えてくれて、私も嬉しくなったのでした。

「そう♪素晴らしいね!ママも嬉しいな」
と言うと

「でも、ひとつ問題がある」
と、小学一年生らしからぬ発言(笑)

「俺は恥ずかしがり屋なんだ」

恥ずかしがり屋だけど、みんなと仲良く遊べているなんて それだけで素晴らしいと思ったのですが

試しに

「そっかー、じゃあもし恥ずかしいなーって気持ちを手放せたら どんな気持ちになれそう?みんなと遊ぶとき何か変化がありそう?」

と聞いてみました。

「もっと楽しそう!!」

「そうだね(^^)」

手放せたにしろ、手放せなかったにしろ

この感情がなかったら、どうなるか…

あ!なんか良いかも!
って気付くだけでも成長だーヽ(*´∀`*)ノ

★★★★★★★★★★★★★★★★★

最後はまたまた

日本初のヨガ行者中村天風さまの名言

「今日一日、怒らず、恐れず、悲しまず!」

ありがとうございましたーー!!!

おやすみなさい(´ω` )zzZ

関連記事

noimage
kay🌞Sunday🌞yoga schedule
初お芋
kay⭐️依存について考えるVOL①
体が固いんです。難しいポーズが出来るようなるのか?
お掃除DAY
ホットヨガ中  温かい飲み物を飲むことによる最強のデトックス!!続★ヨギティー!!
kay⭐️23年買って良かった家電VOL2
幸せになりたい全ての人へ…ヨガの映画♡4月末公開.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
gucci8月のスケジュール
緊急告知!!震災チャリティー♡大地礼拝
日々の戦い
kay⭐️ひよこラストデイ
kay ⭐️8月レッスンスケジュール
kay⭐️快適に過ごす体験をすると心が安定します

Menu

HOME

 TOP