体が固くても大丈夫!!!プロップスヨガでチャレンジポーズ

プロップスヨガでは、上級ポーズに挑戦していきます!!!

こんなの出来ない…

と思うかもしれませんが

自分のからだの弱点と、強みを見つけるのに役立ちます。

なぜ?出来ないのか?

⚫足首の弱さ?
⚫体重のかけ方?
⚫股関節の固さ?
⚫腹筋?背筋?

体を気持ちよく伸ばしながら、気持ちよく自分のからだと向き合ってみましょう♪

難しいポーズに挑戦するクラスですが、ヨガが初めての方にも好評です!!

主なチャレンジポーズは、この3つ

image

ヴィラバドラアーサナⅢ【和】戦士のポーズⅢ

image

ウッティタ・ハスタ・パーダーングシュタ・アーサナ(長い…【和】一本足のポーズです)

image

チャンドラーサナ【和】半月のポーズ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ブロック、ベルト、ボルスターを使って、上記3ポーズも

やりやすくなります(^^)人(^^)

繰り返しますが
『体が固くても大丈夫』
『ヨガがはじめてでも大丈夫』

すべてプロップス【補助道具】を使って楽しくポーズをして、深い呼吸をしていきましょう( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

私が貴女の強みと、いいところを見つけます!!!

体が固いんです…とおっしゃる方は、実に半数以上。

しかし、必ず柔らかい部位もあります。

逆に固い箇所もあります。
私の場合は、足の甲と足首  です。

会員の皆様!!
また、まだ体験しようか迷っている読者の皆様!!

是非、プロップスヨガも受けてみてください(^人^)ナマステ★

坂戸市の温もりホットヨガサロン ひよこ

yuko

皆様との出会いに感謝いたします。
オーム  シャンティ シャンティ シャンティ

コメントを残す




関連記事

言葉より、笑顔で
noimage
saki 4月レッスン
1日2レッスン受けられますよ♪
7月スケジュール公開しました♪
kay⭐️ヨガを日常にってどういうこと?
冷え性の方も汗を気持ちよくかける!しかもキツくない ヨガサロンひよこのアロマヨガ
準備
家で出来るポーズ  体を柔らかくしたいなら このポーズ
明けましておめでとうございます🎍saki 1月レッスン
kay⭐️京都に行ってきました第二弾
kay⭐️1/29の朝ヨガのお詫び
ひよこ先生登場!ブログを読んでくれてる方にもっと楽しんでもらう為に!
saki 5月のレッスン
kay⭐️リアルとリモートの混在がもたらす疲れについて考える 2

Menu

HOME

 TOP