kay⭐️鬼滅の刃から学ぶ『自分は何者かを思い出す』ヨガ的解釈

こんにちは

YOGA SALON🐤ひよこ

kayです

とうとう観てきました!!

鬼滅の刃✨✨

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章 猗窩座再来

あまりネタバレしないよう心がけますね

でも、これから観る予定の方はご注意くださいね!

すごい混んでました

若葉ウォークが、あんなことになってるとは!

なんと、朝の8時台から1日17本!!!も上映してました

え??(;゜0゜)

それでも激混みでしたよ

上映時間は155分だから2時間35分の長丁場

※見にいく人は開演前にトイレ必須ですよ笑

21時開演だったら、2335分終了ってことなんですアワアワ(゚o゚;;

鬼滅の刃って、ものすごくヒットしたじゃないですか。

その時期は全く観てなかったんですが

全集中の呼吸

ってワードが引っかかってしまって。

え?ヨガの話かな?って思って笑

その後アマプラで見始めたら止まらなくなってしまいました

すっかりトリコになってしまった

テレビアニメで見てたから、ものすごく長い長い時間をかけて

『ちょっとの隙間時間』

で少しづつ観てました

映画は魂を込めて繊細に作られてました

素晴らしいチーム!!

ブラボー👏👏👏

妥協せず作り上げた感

が私にも伝わってきました

『戦う理由』がありますね

ここで私の頭は『バガヴァッドギータ』になってました⇨こちらは長くなっちゃうので、また別のブログかクラスの中でお話しします

私たちも『戦いたくないのに戦わないといけない』って場面ありますよね

私はあります

仕事でも家庭でも

自分自身とも戦わないといけない時があるのさ!

鬼滅の刃は、戦闘シーンの合間に、人間から鬼になった戦う相手の背景を『回想シーン』によって観客に伝えてくれる

だから、憎むべき親の仇であろうが、大切な人の仇であろうが、その戦いの相手の『鬼になってしまった理由』も知ってしまうと、100%憎めなくなくなってしまう

この私たちの世界も同じかもしれません

行動の裏側には理由があるもんですね!

戦いの間に少しづつ人間だった頃の自分を思い出すんです

鬼を支配している『鬼舞辻無惨』が『人間だった頃に近いほどダメだ!』と嘆くほど人間の感情って強い

『自分は何者だ?!』を思い出すんですね

自分の大事にしてたモノを思い出す

鬼になってしまってから、すっかり忘れてしまってたこと。

鬼になってしまって、欲望や、鬼舞辻無惨という崇拝者に認められたい!ってところだけで人を殺したり食べたりしている

自分の大事なモノを忘れてしまってるっていうのは、鬼滅の仲間も同じで『鬼殺隊』や『柱』たちもそう。

『なぜ忘れてしまってたんだろう』って思い出して自分を取り戻す

私がヨガの練習をしてる理由のひとつにコレがある

もう、すぐに忘れちゃうんだもん

自分が何者か

自分が何を大切にしているのか

自分のことも忘れちゃうからね

ましてや

アサナの大事なポイントだったりもそうだし。

体の使い方も。

忙しさや決断すべきポイントを間違えたり

そんな時にゆっくりと呼吸法や瞑想で落ち着く

コレを思い出すためにヨガをしてるのかもしれないな。

この続きはまたすぐに!

皆さんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

kayでした

コメントを残す




関連記事

2月28日 18:30~  大人気のリラックスヨガ に空きが!!予約を急げー  C=C=\(;・_・)/
noimage
noimage
kay⭐️7月レッスン
一緒に、、、愛のパワーを送りましょう!5月4日14時〜  チャリティレッスンのお知らせです。
【緊急告知】女子なのに男気セール‼︎【10日間限定】オープニンングセールがスタート‼︎‼︎
テストで100点💮も夢じゃない?!キッズヨガのススメ♡楽しいお家時間に♪♪
ストーブで焼き芋を焼きました!  チャクラ的に、焼き芋を分析!
みんな不安なんです。そんな時は『 Don’t think ! Feel. 』考えるな!感じろ。です
筋肉痛
noimage
noimage
kay⭐️12月月曜クラススケジュールのお知らせ
夜のお出かけ
蓮根

Menu

HOME

 TOP