自分次第

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

春先の服装は毎年服がない現象に陥ります。

物理的に服はある。

でも何を着ていいのか、何が着たいのか

分からなくなるのは私だけではないと思います(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

ヨガでは自分自身に向き合うことを実践します。

私のレッスンでも

自分を観察すること

自分に興味を持つこと

自分を優先させること

など、様々な思いを込めて行っています。

なぜ自分と向き合うのか。

私が今実感している感覚では

自分と向き合っていかないと

心も体も不安定になりやすくなるからだと思っています。

(これは今の感覚であって決してこれが正しいとかいうわけではありません)

これはあくまで私の感覚ですが

自分に意識を向けることができないということは

意識は外または他者に向くことになります。

外・他者にばかり向いてしまうと

自分の感覚よりも他者の感覚を優先するようになります。

他者はたくさんいてたくさんの情報を目にすことになるため

何が大切で、優先したいものが何なのか分からなくなってしまうのです。

つまりはよくも悪くも他者のせいになります。

実際、自分に起こる出来事は何の色もない出来事にすぎないように感じます。

良い出来事・悪い出来事として起こるのではなく

良い出来事・悪い出来事、と意味をつけているのは

自分自身なのではないでしょうか。

もちろん例外はあるかもしれませんが

日常生活の中で起こる出来事はたいていそうである気がします。

結局は自分次第なのだから

自分を知り、大切にして

心も体も健やかに過ごしていけたらいいなと思うのです。

同じような内容を以前も書いた気もしますが

今、とても大切だなという思いが強いので書きました!

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

kay⭐️必見!オススメです
kay⭐️雪見風呂で心身ともに温まる
saki 3月のレッスン
本日のレッスンレポート
kay⭐️海に還るについて考える
壊れた。。。第二弾
夏に気を付けたいこと
kay⭐️12月もYOGAしましょう
saki 3月のレッスン&ひとり言
イライラは感染する
kay⭐️12月水曜ナイトスケジュール
ペース配分を考える
皆既月食
物販が始まります★タトゥーシールとハーレムパンツ
太陽を撮影しました  なんか不思議…ちょっと見てください!

Menu

HOME

 TOP