知足

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

年度始めのバタバタ感をものすごく感じながらも

何とか自分を見失わずに過ごすことが出来ています。

ヨガを始めてから人生が好転したといっても

過言ではありません。(←これほんと!)

なので

多少の体重増加と

タスクの後回しには

目をつむることとしましょう(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)

最近、ふと思った

「知足」について。

ヨガ哲学「ヨーガスートラ」のニヤマの一つとして

サントーシャという教えがあります。

それが「知足」です。

足るを知る。

今あるもので十分に足りているということを知り

それ以上を求めないということです。

本当に大切なことだということを感じています。

ヨガを始める前の私は

外側にいろんな事・物を求めすぎていて

明らかに不満に満ちていました。

どんなに欲しいものが手に入ろうと

どんなに自分の理想通りになろうと

満たされることはなく

また次の欲求へと移っていきます。

今も欲はあります。

ですが、その欲に翻弄されることは減りました。

ヨガを通して自分の体と心が

満ち足りていることを感じているからだと思います。

そして思考もクリアです。

もやがかかり闇雲に求めていた時に比べらた嘘のようです。

いろんなことが新たに動き出す時期だからこそ

今、自分にあるもに目を向け

大切にしていきたいですね。

皆様の一日一日が素敵なもでありますように✨

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

大都会で、ほっこり
体の中心の安定
夜のお出かけ
ドラえもんだってヨガじゃん!
noimage
マシントレーニングいる?いらない?
kay⭐️オススメ映画 ライフオブパイ
心のヨガ、波立つ心を静める
kay⭐️ヨガセラピーを受ける
kay⭐️国際ヨガの日
kay🌟その『ひとこと』で価値観の変わる言葉の力
思考の癖
自分の感情とは
「好き」を大切に
一年を振り返って

Menu

HOME

 TOP