kay⭐️忘れられない光景

こんにちは

YOGA SALON 🐤ひよこ

kayです

ものすごい勢いで時間が流れていくので、10月のバリ島の記録がまだまだ終わらず、11月のインド🇮🇳日記にまだ手をつけられずにいます

バリから帰国してからしばらくの間

ふとした瞬間にブワっと思い出すバリの夕陽があります

バリの夕陽を初めて見たのは、まだ20代前半に行った時のこと

クタビーチで友達と買い物していたら

『早く早く!』とバリ人に手を掴まれました

『なんかみんなぞろぞろとビーチの方に行くなぁ』と思っていたんですね

『何があるの?』と困惑してついていくと、建物の間がオレンジ色に染まってました

通り沿いから少しだけ海の方に抜けたところ

海の向こうに、ものすごく大きな夕陽が見えました

『太陽はひとつで、夕陽が落ちるところを世界のいろんなところから見てるのに、なぜこんなにサイズや色が違うのか?!』とびっくりしたことを覚えています

友達と2人でボー然として

『え?!すごくなかった?』

『わー!すごいもの見たよね!』

と興奮したことを覚えています

そして、今回もその時も、ふと気づくと砂浜にたくさんの人がいました

子供

大人

カップル

友達同士

家族

お年寄り

外国人

いろんな人が、砂浜に座って陽が落ちるのを見ているんですね

また、これにもビックリしたことを覚えてます

普通に毎日同じように、夕方にはビーチに集まるんですね

日曜だからとか、祭日だからとか、そうではなく、1日の終わりにビーチに夕暮れを見にいくのがルーティンって感じなんですね

すごく自然

ナチュラル

うわっ!いいなぁって思います

もちろん、日本でだって旅行に行った時とか見に行きます

また、仕事中にたまたま外にいて、夕陽が落ちるのを見ることはあるけれど

家にいて『夕日を見に外に出よう』とはならないなぁって思って

だから、なんか素敵だな✨✨

余裕があるな。バリの人はって思いました

今回も、本当にたくさんの人が

夕暮れ時にワラワラと集まってきました

赤ちゃんを抱っこしたお母さん

友達グループのような集団

おじいさんとおばあさん

カップル

みんな夕陽の方を向いていました

燃えるような真っ赤な大きな夕陽が、少しづつ海岸線に近づき、あっという間にストンと落ちて行きました

途端に向こうから暗闇が迫ってきて、あっという間に夜になった

『昼と夜の境目は、夕陽が落ちた瞬間です!』

って明確にくっきりと分けられたことがわかりました

ビールを飲みながら、夕陽が落ちるのを見ました

そして、明確な夜が訪れるとビーチからおウチに帰る人がいなくなりました

まだ遊び足りない人、夜の始まりの余韻に浸りたく残ってる人もいました

そのあとビーチ沿いのカフェに入り、またビールを飲みました

結局どんな時もビール🍺を飲むわたし

夕陽を見ながらも、

私はビンタンビールよりサンミゲール派です

日本のビールが1番美味しいけどね!

外で飲むビール🍺は最高✨✨

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

コメントを残す




関連記事

kay⭐️Sunday morning yoga schedule
日々、実験

日々、実験

今日も一日お疲れ様♡おやすみ前に①ポーズ
gucci8月のスケジュール
花粉症の季節がやってきました(><)
kay⭐️迷惑じゃなくてお互い様だよ
”癒し”について考えてみました。とっても大事なリラックスの瞬間!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
睡眠不足が続いた結果
kay⭐️5/29 レッスンメニューのお知らせ
kay⭐️タイミングを見極める
伝えたいこと。
シャウチャで気分爽快
kay⭐️3月Sunday yoga schedule
自分の感情とは
★ついに!!みんな大好き【かっさ】販売!!★★

Menu

HOME

 TOP