6月

こんにちは(^^♪

Yoga salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

最近とても忘れがひどくてひどくて。。。

集合時間を間違えたり、忘れ物をしたり。

忘れないように気を付ければ気を付けるほど悪化。

なので、気にするのやめました。

いつか落ち着くのことを信じて日々過ごすこととします。

皆様、いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

6月になってから、とてもだるく疲れやすい私。

そんな方、私の他にいそうな気がします。

なので、アーユルヴェーダの目線で

6月を見ていきたいと思います。

アーユルヴェーダでは1年の中で最も日照時間の長い夏至のころ

体力・消化力・精神力が弱まるといわれています。

朝おきられない、寝ても寝足りない、疲れが取れない、

空腹感がなくスッキリしない、などの症状が現れやすいです。

私は思い当たる節しかありません!!

梅雨時期で湿気がふえることもあり重だるさがすごい( ;∀;)

私の忘れはこれもあるのかも!(ってことで許してもらおう(笑))

そんな私の対処法は

程よく動き、眠ければ寝ること。

要は無理しない。

簡単に言うけど無理しないって結構難しい。

自分のことをちゃんと見てないといけないから。

そんな今日はだるすぎて

休日なのをいいことにいまだに部屋着です。

只今13時過ぎ。

でもいいんです。

これも私で、なんの罪悪感も後ろめたさもありません。

ただ、だるいのは嫌なので、

もうすぐくる7月を待ち遠しく思っています!!

7月のレッスンは9時からのも増えるので

どんなものにしようか考え中です(*^^*)

お時間のある方は来ていただけたら嬉しいです♪

話が飛んでしまいましたが

いろんなものに影響を受けながら生きていますが

それでも自分は自分であると

ありのままで過ごせると心地がいいなと思います。

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

究極に痩せるDで筋肉痛なっちゃいまして‥冬。
準備
「やる」より「やらない」
kay⭐️Sunday yoga 🗓️schedule
kay⭐️リアルとリモートの混在がもたらす疲れについて考える 2
1日1時間のヨガによる健康効果
明日の14:30のDがチャンス♪夏は得しよう( ´ ▽ ` )ノ
お肌事情
その不調を改善しよう
noimage
三歩進んで二歩下がる
kay⭐️水曜ナイト🌙スケジュール
夏に気を付けたいこと
kay🌟12月水曜ナイトスケジュール🗓️
イライラと向き合ってみた

Menu

HOME

 TOP