眠りにつくまで

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

秋雨が落ち着いて

今週末はお天気がいいとのことなので

しまってあったお布団を順番に干しています。

乾燥も進んで寒さももうすぐ訪れそうな予感。

諸々備えねばですね!

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

今日は私が行っている眠りにつくまでのルーティーンを

書いていこうと思います。

まず、

お風呂や家事などは大体22時ころに終わりして

寝室に行きます。

そしてパパとどーでもいい話をします(笑)

その後部屋の電気を消してから

フォームローラーでふくらはぎ~お尻~背中とコロコロします。

体の状態によっては少々柔軟的な事をすることもあります。

やりながらだんだんうとうとしてくるので

程よいところでやめて

ベッドに入ります。

(やりすぎ注意です。やってる途中で寝ないように気を付けてください。)

ここで重要なのが背中周りをほぐすことです。

お休みするときは副交感神経が優位になるので

それを助けます。

中々寝付けない時には

キャットアンドカウをゆったり呼吸で行います。

そうすると私は大体眠れます。

どうしても眠れない時は←今のところあまりないですが

諦めてリビングで待機。←諦め大事

大体22時半頃には寝てることが多いです。

これからだんだん寒くなるので、

フォームローラーや柔軟で体をほぐすと温かくなるのでお勧めです!

寝つきがよくなると思いますよ(^^♪

これは私が実践している方法で

あくまで一例です。

自分に合った方法を見つけていく中で

少しでも参考になればいいなと思います!

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

受けるより与える方が幸い
思い
kay⭐️梅雨の養生
saki9月レッスンスケジュール
肩甲骨
本当の自分  心の動き  やっぱり99%の実践と1%の理論  実践あるのみ
メリークリスマス
kay⭐️2月のヨガスケジュール追加分
矢印を自分に向ける
今日、田植えをしてみませんか?いや、しちゃいましょう(((o(*゚▽゚*)o)))もちろん栄養剤は…♪✨
kay⭐️ショートトリップとおすすめドレッシング
米粉使ってみた!
皆既月食
ヨガ バッグ  と  トートバッグ  ジプシー…
kay⭐️オススメのランチ情報とイルミネーションで心癒される

Menu

HOME

 TOP