kay⭐️10月水曜ナイトスケジュール🗓️

こんにちは

YOGA SALON ひよこ 

kayです

ティクナットハンの本を読みました

ティク・ナット・ハンは、ベトナム出身の禅僧、平和・人権運動家、学者、詩人。 ダライ・ラマ14世と並んで、20世紀から平和活動に従事する代表的な仏教者であり、行動する仏教または社会参画仏教の命名者でもある。アメリカとフランスを中心に、仏教及びマインドフルネスの普及活動を行なっている。ウィキペディア

こんな言葉があります

Do we need to make a special effort to enjoy the beauty of the blue sky? Do we have to practice to be able to enjoy it? No, we just enjoy it.

Thich Nhat Hanh青空の美しさを楽しむのに、何か特別な努力が必要だろう?楽しむのに、練習が必要でしょうか?ただ楽しもう。ティク・ナット・ハン

楽しむって難しいですか?

ヨガも青空や季節を楽しむようにヨガを楽しもう

最初はヨガを楽しむのも難しいかもしれません

★体を動かすの気持ちいいな

★このポーズ出来ない

★体が思うように動かない

★他の人はできるのに私は出来ない

いろんな思いがあるけど、練習を重ねていくと、それは楽しむことにつながっていく

青空の美しさを楽しむようにヨガをしよう

練習すればするほど楽しめるんです

⭐️は運動量を表します

アクティブに動く事が多ければ⭐️の数が増えます。リラックスを求める方は⭐️か⭐️⭐️がオススメとなります。

瞑想を深めたい方は🧘をスケジュールタイトルに追加しました

10/2(水)2030ハタフロー2⭐️⭐️⭐️

ピークポーズに向けて、ほぐしたり、伸ばしたり、縮めたり、鍛えたり、緩めたりして行きます

少しトレーニング的な要素も入ってますよ〜

筋肉に働きかけインナーマッスルを鍛えます!

10/9(水)2030ヴィンヤサクラマ⭐️⭐️⭐️

運動量は多いですが、難しくはありません。

クラマは『一連に繋がったシークエンス』『行う、やる』という意味があります

『シンプル』を積み上げて行きましょう

繰り返し繰り返し行うことで少しづつ深まる身体を感じましょう

10/16(水)お疲れ解消メンテナンスヨガ【NEW】⭐️⭐️🧘

1日の終わりに体のメンテナンスをします

プロップスの力を借りて、普段意識していないコリを見つけて労わります

後半はダイナミックにゆったり大きく動くことで風通しの良い身体と心を作ります

頭や体がスッキリします

10/23(水)呼吸と繋がるハタフロー⭐️⭐️⭐️

しっかり動いてデトックスしていきましょう

呼吸と繋がりながら、自分のリズムを見つけて!楽しんで!面白い!グラグラも楽しい!

シャバアサナは格別!

10/30(水)2030 アロマリラックス⭐️🧘

メディテーションに向けて「目覚めている時」と「寝ている時」を行ったり来たりします。

セルフケアの時間です

自分にどっぷりと浸かってください

ゆるゆるの時間を楽しんで

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしています

コメントを残す




関連記事

水素水とかっさマッサージで夏美人♪
noimage
kay⭐️鬼滅の刃から学ぶ『全集中の呼吸』の先に瞑想がある
来月の27日実施。来年1月分からのお支払い方法が変わります。
noimage

🍚1日の食事

noimage
ムドラーを結ぶという意味
オーガニックライフ東京🌟2016🌟レポートvol①
子どもの体
noimage
業務スーパーの水羊羹が凄い!!オーナーの豆知識
ホームページからお問い合わせいただいた方へ
加藤 諦三先生の【生きることに疲れた貴方へ…】
kay⭐️イライラに巻き込まれない
kay⭐️水曜ナイトyoga schedule

Menu

HOME

 TOP