歯医者さんに叱られる

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです(*^^*)

先週まで夏日じゃなかったでしたっけ??

私、家の中キャミソールでうろうろしていましたよ。

それなのに

いきなり12月なみの寒さですとか

木枯らしがなんちゃらとか

お天気お姉さんが言っていて

頭も体も追いつかないのは私だけでしょうか。。。

それでも時は進みますので

ちょっとおかしな体を受け入れつつ

程よくさぼりつつ

生きています(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

気候もそうですが

寝不足も相まって

10月あたりから口腔内が荒れ模様です。

そして昨日歯医者さんに行ってきました。

先生とは20年の長い付き合いですので

私を見るなり

「寝不足でしょ!」

と、ばっちり当ててきます。

前の日に、寝不足を先生に悟られないように9時半に寝たことは

ただの悪あがきでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ←小学生か(笑)

やはり歯茎は晴れ気味。

私からしたら10月よりかはましなんです。

だって10月は歯ブラシをあてることすら苦痛で

そして、血だらけ。だったんです。

そのことを先生に白状すると

「なんでもっと早く来ないの!」

と当たり前のように叱られました。

いろいろ言い訳してみましたが

ただ面倒くさかったというのが本音です。←小学生か(笑)パート2

そのあと先生はやさしく

「変だなって思ったらすぐ電話してね」

と、言ってくれました。

雑談をしながら一通り処置を終えると

次回の受診日をしっかり言い渡されました。

私にとって歯医者は歯が痛いからとか、

ホワイトニング等で行く場所ではないんです。

体調管理の一環として定期的に行く場所です。

普段は3か月に1度程度受診していますが、

今回のようにあまりにもひどいときには

短いスパンでの受診が必要だなと思い知らされました。

歳を重ねると生活の乱れやストレスが如実に口腔内に現れます。

子供たちのことに目が行き過ぎて

自分をないがしろにしてしまいました。

今回のことは、

「ちゃんと自分を観てね!」

のサインだと思うので

改めて自分を丁寧に扱っていこうと思いました。

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

コメントを残す




関連記事

この季節がやってきた!
kay⭐️依存について考えるVOL①
kay⭐️クリエートに脱帽!
”長い息は長生きに通じる”深い呼吸のほうが浅い呼吸より良いと言われる理由❤︎
kay⭐️自分と仲良くしよう
矢印を自分に向ける
遊んで、学んで♪
不安から解き放たれて、幸せに包まれる瞑想♡誰にでも出来て筋肉もゆるむ
繋がってきた気がする
幼馴染
kay⭐️おすすめムービー
寒いとなかなかね。。。
kay⭐️リアルとリモートの混在がもたらす疲れについて考える 2
kay⭐️自分をあんまり放置しておくと、自分が離れていっちゃうかもしれませんから。よく繋がっておきましょ
当たり前の毎日に感謝

Menu

HOME

 TOP