鼻呼吸

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

9月23日に秋分の日を迎え暦のうえでも秋となりました。

暑い日がいまだありますが、

やはり空気が乾燥してきたりと

秋の訪れを肌で感じます。

肌のお手入れ、感染対策と

気を付けていきたいものです。

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

今日は鼻呼吸についてです!

ヨガは基本鼻呼吸です。

なぜ口呼吸より鼻呼吸の方がいいのか?

思ったことありませんか??

私はあります!

なのでちょっとだけ皆様と鼻呼吸の情報を共有したいと思います(^^♪

鼻呼吸には以下の機能があります。

・濾過機能

・加温加湿機能と脳冷却機能

・抵抗器機能

・肺の血流量を増やす機能

これらの機能により

感染予防になったり、心地よく呼吸ができたり、

口呼吸より酸素の取り込み率がよかったりと

メリットが多いです。

酸素が多く取り込めれば、細胞が元気になり

若々しく、疲れにくい体にもなりることができます。

逆に口呼吸を続けていると

感染しやすくなったり、歯列に問題が出たり、呼吸が浅くなったり

顔がたるみやすくなったり。。。

と、あまりいいことがありませんね( ;∀;)

今一度、鼻呼吸に目を向けて

心も体も心地よく過ごせるように整えていきたいですね!

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

まぁいっか
kay ⭐️豊かな生活⭐️後編
シャウチャ
kay⭐️動物の動きで気づきを得る
saki 10月レッスン
kay⭐️鬼滅の刃から学ぶ『全集中の呼吸』の先に瞑想がある
kay⭐️23年買って良かった電化製品一位は
力を抜くこと
部屋とマントラと私。素敵インスピレーションが冴えちゃうんだから♡♡♡
こんな時に食べたい甘いもの
kay⭐️梅雨の養生
kay⭐️7月も朝も夜もヨガ🧘‍♀️しましょう
イライラは感染する
noimage
自分のペースを知る

Menu

HOME

 TOP