熱中症は怖いです!

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

もう8月も半ば。

なのに蝉の声があまりしない気がするのは私だけでしょうか?

蝉も暑いと活動を控えて木陰で涼んでいるのかな

なんて、勝手に思っています。

それくらい暑いですね💦

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

暑い暑い夏。

今年の夏は暑いですね。

って毎年ニュースで言ってるじゃんって思ってたけど

今年は本当に暑い気がします。

冷たい飲み物を普段飲まないのですが

あまりにも暑すぎて内側から冷やさないと間に合わない時があります。

それは息子さんの野球の付き添いの時。

こんなに暑いのに練習・試合共に行われるのが野球です。

特に異論はありませんが、体調管理がとても大切になります。

それはプレーする子どもはもちろんですが、私たち大人もです。

雨上がりのグラウンドにて練習があった日のこと。

お昼ごろから太陽が出てきて急に気温が上がりだしました。

お手伝いをしていて気が付いていなかったのですが

他の保護者の方から、「顔真っ赤で、汗がすごいよ」

っと言われました。

次の瞬間、手足がビリビリして呼吸が苦しいことに気が付きました。

「あ、まずい」

っと思い経口補水液を飲んで保冷材で冷やしました。

水分補給をしながらしばらく休んでいると症状が落ち着いてきました。

そういえばその日は一回もトイレに行っていませんでした。

これって熱中症ですよね、うん。

子どもには口うるさく水分補給や冷やすことを言っていたのに

付き添いで行っている私がなるなんて。。。

熱中症って結構気が付かないうちに軽度になっていて

症状が進むのは早いのかなと思いました。

その日以来息子用の経口補水液だけではなく

家族分をストックするようにしました。

熱中症の対策をしながら、楽しく夏を過ごしたいですね!

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

コメントを残す




関連記事

kay⭐️ヨガを日常にってどういうこと?
kay⭐️サウンド◦バスで回復を図る
秘技☆ヘッドスタンド …より効果あり!? 30秒で誰でもいつでも出来る!眼の疲れがマジで一瞬で楽になる(○_○)!!
やさしく
kay京都に行ってました!
忙しい年度始まり…だからこそ!大声で伝えたいっ(((o(*゚▽゚*)o)))全てが上手くいくためのヒント♡おさらばでハッピー!♡
呼吸が大事です!と、言われても…(・_・; そこに注目してみました♪akinaです♪
眠りにつくまで
kay⭐️アサナの理解を深めよう
部屋とマントラと私。素敵インスピレーションが冴えちゃうんだから♡♡♡
頭痛
noimage
kay⭐️オススメ映画 ライフオブパイ
今日からやって、GWは小顔美人で楽しんじゃおう♡私の1番のオススメ!どこでも誰でも出来ちゃう簡単ストレッチ♡
一年を振り返って

Menu

HOME

 TOP