お腹

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

昨日あたりから本格的に寒くなってきましたね。

今日は今年一番の冷え込みだそう。

まだ、耐えられる気がしています。

ヨガを始めて以降、体温高め。

今のところ平熱36.8くらい。

引き続き熱うむ体づくりしていきたいと思います!

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

11月からいつもの要素(背中・股関節)に加え

お腹周りを鍛える要素をプラスしてお届けしています。

なぜお腹周りの強化に乗り出したかというと

答えは簡単。

私の腰痛が再発したからです(笑)

学生のころ腰椎分離症なるものになり

出産を経てすべり症まで進行し早12年。

特に重症といったわけではないと思うのですが

たまに鈍い痛みやしびれがありました。

ただヨガを始めてからそんなに痛くなかったんです。

多分筋肉いっぱい使って動いていたから(笑)

↑このころは肩こりがひどかった💦

そんなことを経て最近は

ほぐしの素晴らしさと心地よさに気づいて

家ではほぐししかしないし

レッスンもほぐし重視となっていました。

肩こりはほぼないですが

やはりお腹の力は落ちていたようで

腰の痛みがちらほら。。。

ついでにお腹のラインが。。。

といった理由です(笑)

今月は、私は「+お腹強化のレッスン」を週数回やるので

意外と効果が出るのがはやいと感じています。

まずはお腹のラインがきれいに出るようになりました。

そして腰痛も緩和。

レッスンではお腹をしっかり使っているので

家ではやっぱり「ほぐし」のみです。←ほぐし大好き♡

お腹周りが安定すると主観ですが、安心感があります。

もともと鍛える系好きなので

継続していけたらと思っています!

私も鍛える系すきー(*・ω・)/ハーイ

怖いもの見たさでやってみたい! 等々

興味のある方いましたら

ぜひ一緒にやっていきましょうい♪

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

チャレンジ
kay⭐️オリンピックとハタフロー2とカールルイス
シャウチャで気分爽快
kay♨️温泉旅の続き
食欲恐るべし
kay⭐️自分を知るってどういうこと
イライラと向き合ってみた
なんとなくの不調にご注意を②!
kay⭐️23年買って良かった家電VOL2
頭痛
幼馴染
ヨガ友とyogaからのランチ♪
kay⭐️試行錯誤しながら自分に合う方法を見つけていこう!
saki 9月レッスン
gucci7月のスケジュール

Menu

HOME

 TOP