忘れてたかも。。。

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

洗濯ものに悩まされる季節。

既に突然の雨や

降らないだろうと謎の賭けをして

洗濯ものたちやられています。

そんな日は、小さいころに息子が

「雨が降らなと植物がそだたないんだよ(*^-^*)」

と、純粋なまなざしで私に教えてくれたことを思い出します。

うん。頑張る。

皆様いかがお過ごしでしょうか(^_-)-☆

今日は別のスタジオでレッスンの日でした。

そこに向かうのに、自転車でそこそこ時間がかかります。

その道のりはとてものどかなもので私のお気に入りの道でもあります。

急ぎ気味で自転車をこいでいた今朝。

少しの息苦しさを感じたので

外でしたし、自転車だったので

マスクをはずしたんです。

するとふわ~っと

青々とした香り、湿気ぽい香りが私を包みました。

その瞬間、自転車をこぐのをやめ

目をつむり、深呼吸しました。

雨が降る現象で梅雨の到来を感じていましたが、

以前は匂いでも感じていたことを思い出しました。

そしてとても嬉しくなりました✨

マスクをすることは今は致し方無いと思っています。

でも五感の一つである嗅覚を阻害していることを

改めて実感しました。

嗅覚でいろんな感情が芽生えます。

記憶にアクセスするスイッチにもなりえます。

外の香りをもっと感じたいと思いました。

社会的にはまだまだマスクは必要なのでしょう。

ですが、人が少ない屋外では

マスクを少し外し大きく深呼吸する機会を増やしたいなと思います(*^^*)

だって、こんなに気持ちが豊かになることを思い出しちゃいましたから♬

今日はこれでおしまいです!

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

シャウチャで気分爽快
私がヨガを何故続けられたか、ヨガを続けて変わったこと。
お誕生日おめでとう、私!
なーんにもしなくていい日の過ごし方
夏真っ盛り!な時にオススメな呼吸法(o^∀^o)
kay⭐️自分と仲良くしよう
今にも泣き出しそうな空見上げて、あなたを想った。君も見ているだろう…君に届けこの想い。
矢印を自分に向ける
kay⭐️動物の動きからヨガクラスの在り方を学ぶ
宇宙は今日も私を愛してくれる
失敗
kay⭐️怒りの感情の対処法
三歩進んで二歩下がる
「好き」を大切に
四年に一度のうるう日♡今日という日を改めて大切にしてみたり*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

Menu

HOME

 TOP