動くと軽くなるっぽい

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

最近、我が家ではお弁当を忘れていくのが流行っています。

「行ってきます」のあとで

ぽつんと残されているお弁当。

最初は、「忘れちゃったのね」

程度でしたが

最近はイラっと感を隠せません。

なので、寒くなりヴァータが増えてきたのね~

(ドーシャの説明は割愛しますね☆)

と思うようにしました。

物忘れ・忘れ物にご注意の時期が近付いております。

(我が家は一足早く訪れた模様(笑))

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

昨日は朝から大分肌寒く

スタジオ内も中々温まらずレッスンをスタートしました。

私も月一のバッドコンディションど真ん中。

下半身に重点を置いたレッスンですが

下半身に意識が向きにくいぐらい

上半身、肩・首回りが滞っていたので

まずは流すことを考えてレッスンを進めました。

一つ、断っておくと

自分ありきのレッスンであったことは否めません(笑)

そしたら、私だけではなく

レッスンに来てくださったいる方も

肩・首がちがちだった模様。

やっぱり、寒くなってくると

自然と体はこわばるのですね。

そして血流が悪くなるから

不調も出ますね。

上半身アプローチから始めたので

上半身の力がほぐれ

最後には下半身に集中できたのではないかと思います。

いつもは下を重点的にほぐしますが

昨日は上をしっかりと。これも良き。

季節により気候により変わりますね。

レッスン二本でしたが

二本受けていただいた方と

結構動いたのに、疲れるどころか軽くなったね~

なんてお話ししました♪

これがヨガですね。

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

kay⭐️依存について考えるVOL①
今日は新月です!  オススメポーズは( ´∀`)
繋がってきた気がする
涼を感じる
ヨガサロン☆ヒヨコでヨガを始めることになった3人の女子、その運命やいかに。kayの脳内妄想爆発💥
メリークリスマス
kay⭐️一息つこう!
その不調を改善しよう
土用の丑の日?
kay⭐️ヨガを日常にってどういうこと?
物販が始まります★タトゥーシールとハーレムパンツ
食欲恐るべし
kay🌟その『ひとこと』で価値観の変わる言葉の力
kay⭐️YOGAによる進化成長
kay⭐️お休みの日の過ごし方

Menu

HOME

 TOP