失敗という経験

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

秋の風を感じるようになりました。

だからでしょうか

お腹がすきます。

面白いくらいに季節とともに体が変化していきます。

ここで夏の過ごし方によって

変化が違ってくるように思います。

夏を楽しみながらも自分の体に寄り添ってすごしていたら

心も体も元気に秋を受け入れてくれます。

その逆だったら

季節の変わり目に体調不良が出やすいかもしれません。

夏に動きまくってやらかし続けた私が学んだことです(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

自分の体(体力)を過信してさんざん失敗(体調不良)をして学んだ結果

今年の秋はまだ元気です(笑)

私の人生、中々自分の失敗を受け入れられないものでした。

多少器用だったこともあり過信していたのだと思います。

なので失敗=恥

でした。

恥ずかしい思いをしたくないから挑戦もしにくい。

振り返ってみるとそんな感じでした。

そんな自分が窮屈であることにも気が付かないで大人になっていました。

ヨガを始めてからその考えが少しずつ変わってきました。

そんなのウソでしょ!

なんて思われるかもしれませんね。

でもホント(笑)

今は少しずつだけど失敗したことで恥ずかしいと思う自分を

客観的にみられるようになっています。

そして失敗の先にあるものを貴重な経験として受け取れるようになりました。

なんで?

て思いますよね。

ヨガを始めるようになってから

初めて自分(の心と体)とウソ偽りなく向き合うようになりました。

そして自分を好きになりました。

だから失敗も経験として受け入れられるようになったのだと思っています。

ヨガをやる目的は人それぞれだと思います。←それでいい!

私にとっては自分を大切にする作業なのだと思います。

失敗という経験をしながら私はまだまだいい意味で変化できそうです(*^-^*)

今日はこれでおしまいです!

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

続けること
子離れしなしなきゃ。。。
kay⭐️迷惑じゃなくてお互い様だよ
当店の先生は『桜』のようです。すぐ散るってことじゃないですよ(笑)
kay⭐️鬼滅の刃から学ぶ『全集中の呼吸』の先に瞑想がある
kay⭐️クローゼットもハートにもスペースを!
自分の癖
saki 10月レッスン
kay⭐️バリのマッサージでおばさまの威力を知り、神聖さと繋がる
三歩進んで二歩下がる
皆既月食
APRIL haruka
kay⭐️おすすめドラマ2選 現実逃避と気分転換
今日からキャメロンディアスです。「ボケてませんよ!」潜在意識の効果を利用しちゃうんだから〜♡♡♡
イライラは感染する

Menu

HOME

 TOP