kay⭐️コンセプトの違い

こんにちは

YOGA SALON ひよこ 

kayです

用事があり旦那さんのTと出かけ、その後お互い好きなことをして充実した時間が過ごせたことはこの前のブログに書かせていただきました

翌日はもうひとつ大事な用事がありました

『どうせならその後旅行をしよう!せっかくだもん。もう1日休みをとって、久しぶりに羽を伸ばそう!!』

ということになり、2つのタスクをこなすべく、そしてそれを理由に、2泊3日で泊まることにしました

1日目は温泉旅館

2日目はホテルに泊まることにしました

私の個人的な感想ですが、私はやっぱり温泉♨️なら旅館がいいな

どっちも良いんですけどね。

敢えて選ぶなら旅館が落ち着きます

畳の部屋でゴロゴロするのがいい

いろんな温泉に入るのもいい

身体や心の疲れがとれます

部屋食もいいけど、宴会場で夕食を食べるのも楽しい🎵

浴衣を着て、料理に舌鼓を打つ!日本酒とか飲みながら、、、

至福ですよね

お風呂に入って、布団にザーッと寝っ転がるのがいい!

お風呂に長く浸かって癒されたり、卓球したり、ウトウトしたり、マッサージしたり

うちは全てフローリングなので、特にそう思うのかもしれません※リフォームの時、ものすごく迷って畳は無くしてしまった。ちょっと後悔、、、

今のホテルって、いろんなサイトで調べると

『チェックインからチェックアウトまで誰にも会うことなく過ごす事ができます』

みたいな謳い文句のところが結構多いです

前の仕事では、しょっちゅう出張がありました

翌日休みならよく『おひとりさま』でどこか泊まって観光して帰ってきたりしてました

なので、おひとりさま旅行ならホテルはものすごく便利だなって思います

現に、今回2泊目のホテルには1人でホテルに泊まってた方も多く見られました

気楽でいいわ!わかるわ〜って思ってました

夫婦やカップルで来てる人は、お風呂1人だしね、、。おんなじだよね

1人の人は窓に向かって座ってフレンチとか食べてました

窓から見える海を眺めながらゆったりと食事をする

これもオツですよね

集中できそう

誰にも気兼ねすることなく、これもまたよし!

ホテルは最近、全てスマート決済とかで、スマホであらかじめドリンクを注文したり、チェックインチェックアウトもスマホで完了するし。

便利な事この上なしなんでしょうが、このサービスはスマホ使いこなせないおじいちゃんとかおばあちゃんは困るかもな〜

おそらく、人員の確保とかいろんな理由があってこのようなスタイルになったんでしょう

1泊目の温泉旅館は、昔ながらのスタイルで

番頭さんがいて、中居さんがお布団敷きにきてくれて、お料理の説明してくれたり『お風呂ゆっくりどうぞ!ご飯の時間少し遅れても構いませんよ』

なんて心くばりがあり、これもまた良い

いろんな人がいて、人を見てるのも面白い

コンセプトの違いですね

どちらもいいし、多様性の時代だから、自分に合わせた宿選びができる時代

素泊まりも、朝食だけも、二食つきも料金によって好きなように選べる便利な時代

でも、でも敢えてちょっと不自由でも、、面倒でも昔ながらの旅館がいいなー!!って思いました

人の温かさがあったよ

でも、ホテルに着いたら、トムクルーズ様の映画がプロジェクターで上映されていて、ウェルカムドリンクでスパークリングワインが出てきたから、これは嬉しかったです❤️

ナッツをつまみに、着いたらすぐお酒が飲めて大満足🍷

みんないろんな工夫をしておもてなししてるんだ!

コンセプトが違うおもてなしは様々で、選べる時代が来たんですね

おばちゃんついて行くの大変です

みなさんと一緒にヨガができる事

心から

心から

楽しみにしてます

コメントを残す




関連記事

kay⭐️12月からのSUNDAYヨガについてのお知らせ
筋肉痛
kay⭐️3月Sunday yoga schedule
怒り
9月休会する方は必ずご連絡をお願いいたします
とんかつ屋さんで改めて気がついたこと。そう、逆にラッキーだったりするんですよね!ソースも大好きだもん♡
赤いパンツでチベット体操をやったら凄いことに
noimage
初レッスン♪ペルヴィスヨガ★誰でも簡単に骨盤の歪みを治せるのは◯◯が◯◯◯ってるだけだった!!
明日からやってみよう!寝起き白湯♡冷え改善!ダイエット効果大!
noimage
夏に気を付けたいこと
ついに解禁!癒しアイテム投入で骨盤調整クラス、リニューアル!
gucci12月スケジュール
無理しない。。。って

Menu

HOME

 TOP