saki 7月レッスン

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

我が家、7月になりとうとうエアコンデビューしました。

エアコンつけたくなる時ってどんな時かな?

って思ったら、

もちろん気温もそうなんだけど

湿度!

湿度がやたらと高いときは耐えがたい!

この間つけた時は湿度80パーセントだと

エアコンが教えてくれました。

今年の夏は猛暑だそうなので←毎年猛暑じゃないか!?

燃えすぎないように気を付けたいと思います(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

今日は7月のレッスンのお知らせです!

㈫背中、㈮股関節

は大体変わりませんが

㈫は横隔膜にフォーカスして

背中をほぐす&稼働をよくする内容を考えています。

横隔膜の動きが悪いと腹直筋・背中が頑張ってしまうので

がちがちの体になってしまいます。

背中をほぐすのはもちろんですが

背中が頑張ってしまう原因を様々な角度から対処していこうと考えています。

㈮股関節は

股関節周りの筋肉は姿勢を安定させるためにとても大切です。

特に内転筋のかたまりをほどき使えるようにすることで

背筋に余分な力を加えずに姿勢を維持しやすくなります。

どれも一長一短でどうにかなるものではありませんが

のんびり、でも根気づよく一緒に継続してきましょう!

【スケジュール】

㈫9.16.23.30

㈮12.19.26

どちらも10:30~

ぜひお待ちしています(^^♪

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

コメントを残す




関連記事

先生、体重何キロですか?Σ(゚Д゚)ギクリ…
kay⭐️イライラに巻き込まれない
saki 12月レッスン
kay⭐️大事なことから目を逸らさないでいよう
明けましておめでとうございます🎍saki 1月レッスン
チャレンジ
日常生活
kay⭐️moderato yogaでしなやかさを手に入れる
kay⭐️ひよこラストデイ
お疲れサイン&5月レッスン
頭痛
gucci 11月スケジュール
kay⭐️2022年もありがとうございました😊2022年目標の振りかえり
kay⭐️7月レッスン
kay⭐️23年買って良かった家電VOL2

Menu

HOME

 TOP