続けること

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

今日は別の場所でレッスンの日でした。

出勤しようと外に出たら結構な雨。

自転車にまたがる私。

時すでに遅し。。。

20分の道のりをずぶ濡れで自転車をこぎました。

何故雨が降ってないと思って外に出たのかと

道すがら考えた。

秒でどうでもよくなりました(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)

我が家は昔からお弁当の回数が多めです。

そんな生活が十数年。

もしかしたら今がピークに多いかもしれません。

平日は昼用二人分・夜用一人分。

休日は昼用三人分。

そして昨日、

息子が

「ママはたくさんご飯を作っているほうなの?」

と、聞いてきました。

「どうした??」

と聞き返すと、

「習い事のお友達にお弁当すごいね」

と、言われて話題になったのだとか。

その話につられるように

娘も

「私も言われたことある」と。

話を聞くと

うちのお弁当には冷凍食品がや既製品が入っていないのだとか。

確かに入れていないかも。

こだわっているとかそんなことはなく、

コスパの問題で中々使う機会がないだけなんですけどね(笑)

私が仕事でいない日は、自宅で冷凍パスタやチャーハン食べていますし、

コンビニにもお世話になります。

でもね、母ちゃん単純だから

嬉しくなっちゃって。

にやにやが止まらなくなりました。

やらざるを得ないから作っているといっても過言ではない状況で

思いがけず「いいね!」をもらった感じです。

何よりも子ども達もまんざらでもない様子に嬉しくて。

当分、お弁当作りはやめられそうにありません(笑)

ほめてほしくて作っていたわけではないけれど

続けてきたことは私にとっても家族にとっても

良いことだったんだと思えたこの日。

好きなことでも、好きじゃないことでも

自分の為でも、他の誰かの為でも

続けることは素敵なことなんだと感じました。

先を急がず

今を積み重ねたその先は

自分が望んでいた未来ではないかもしれないけど

自分が「いいね!」と思える場所に行きつくのではないかと思いました。

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

コメントを残す




関連記事

運動と幸福感
kay⭐️ 絶対負けない!という思いは、自分の感情や信念に蓋をする状態では生まれないってことなんだ
明けましておめでとうございます🎍saki 1月レッスン
kay⭐️快適に過ごす体験をすると心が安定します
saki 11月レッスン
野球母あるある
saki 4月レッスン
アイソトニック飲料・ハイポトニック飲料
kay⭐️チルタイム
kay⭐️夏休みに台湾に🇹🇼行く3
東京ばなな
自分の感情とは
kay⭐️リフレッシュ方法は人それぞれ
眠りにつくまで
バランスを模索中

Menu

HOME

 TOP