幼馴染

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

早朝、自転車でお仕事に向かう途中

田んぼに水が張られていることに気が付き

思わず写真を撮ってしまいました。

なぜかしら。。。

でもすごくキラキラして美しく見えて

水の音が心地よく聞こえたんです。

私、稲アレルギーで田植えの時期になると

目が痒くなるけど

その時微塵も思わなかったほどです(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)?

先日久しぶりに

本当に久しぶりに幼馴染たちと集合しました。

女子4人でランチです。

ガッツリ焼肉(笑)

そんなことはどうでもよくて。。。

皆、子育て真っ只中。

当然子どものこと家族のこと

悩みや不安は尽きない。

でも私気が付いたんです。

意外と何もないかも(笑)

最近不安や悩みに押しつぶされずに済んでいます。

多分

子どもは子ども。

夫は夫。

私は私。

って思えるようになったからかな~。

将来のことを考えて不安や悩みを抱えるより

今を笑って前向きな選択をしていったほうが

いいと思うようになってるからだと思います。

そして、一番は

多分、何とかなる!

ですね!!

昔ほど、過去や未来に意識を飛ばすことがなくなりました。

今にとどまれるようになっています。

これって本当に自由だし楽です。

幼馴染にはヨガっぽいね

と軽く皮肉を言われましたが

心の中ではやってみたらわかるのにな~と

ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

こんな関係性もまた幼馴染っぽいのかも。

頻繁に会うわけではないけど

たまに会うだけで一瞬でなじんじゃう。

そんな仲間を大切にしていきたいです♡

今度はいつ会えるかしら(^^♪

それでは今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

コメントを残す




関連記事

この季節がやってきた!
とんかつ屋さんで改めて気がついたこと。そう、逆にラッキーだったりするんですよね!ソースも大好きだもん♡
食べ過ぎてたかも。。。
ヨガ友とyogaからのランチ♪
「やる」より「やらない」
思い
失敗したっていい
委ねること・思考すること
saki レッスンの特徴&9月スケジュール
反省。だって暑すぎだって。。。
kay⭐️4月Sunday🌞yoga schedule
kay⭐️ヨーガの好きなところ
ヨガの呼吸方法が分からないという方へ。まずは○○する事!それが最初のステップです♡
kay⭐️自分をあんまり放置しておくと、自分が離れていっちゃうかもしれませんから。よく繋がっておきましょ
インストラクターをやっててよかったと思うこと

Menu

HOME

 TOP