生ラム肉いただきました♡

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

インストラクターのsakiです!

子どもの夏休みも残りわずか。

つい最近夏休みが始まったと思ったらあっという間に終わるんですね。。。

子どもの成長が早いのなんの。

嬉しいやらさみしいやら

年々そんな思いになります。

子どもたちと過ごせるのは20年そこそこ。←であってほしい(笑)

数字にしてしまうと人生の中でそんなに長くないなと思います。

だから、自分の時間も大切にしながら

夏休みのご飯づくりにあと数年励みたいと思います!

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

夏休みはイベントと称して外食が増える我が家。

その日は夫と二人だったのでお店開拓に繰り出しました。

夫の希望でジンギスカンのお店を予約。

私たち夫婦は北海道に親戚がいることもあり

ジンギスカンを食べた経験は結構あります。

送っていただくこともしばしば。

だからかジンギスカンと言えば

あらかじめお肉にたれが絡まっているのが普通でした。

でも調べてみると「ジンギスカン」とは

焼肉のことらしいのです。

ふむふむと思いいざ注文。

最初はおすすめの生ラム肩ロースとお野菜のセットでスタートです!

たれとクミン?塩で食べます。

他にワサビやねぎ唐辛子味噌なども注文(無料)できました。

中がレアがおすすめのようで焼きすぎないでくださいとのことでした。

ちなみにお肉には軽く塩を振ってあるだけでたれはからめてありませんでした。

焼けたお肉を私はたれでいただきました。

やわらか!うま!

赤みが多いお肉なのにびっくりするくらい柔らかかったです✨

生ラムはとてもめずらしいみたいです。

ラムっぽさはあるものの臭いとかではなく

たれとも香辛料が入った塩ともとてもよく合いました。

追加でロースと、熟成ランプも注文。

どれもおいしかったけど

おすすめの肩ロースがやっぱり一番おいしかったです!

とてもいいお店を見つけたので

今度は子どもたちも一緒に行きたいと思います。

私と子どもたちは赤身のお肉が好きで

牛の焼肉屋さんに行っても赤身肉しか食べません。

子どもは私よりひどくてロースですら食べないこともあります。

なのでうちの焼肉にはカルビはなしです(笑)←夫は何でも食べますが

そんな私たちには赤身ばっかりのラムはとってもありがたい。

我が家の定番になりそうな予感です♪

今日はこれでおしまいです(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

コメントを残す




関連記事

kay⭐️10月水曜ナイトスケジュール🗓️
kay⭐️大事なことから目を逸らさないでいよう
kay⭐️迷惑じゃなくてお互い様だよ
kay🌟その『ひとこと』で価値観の変わる言葉の力
saki 10月レッスン
食べ過ぎてたかも。。。
saki 3月のレッスン&ひとり言
kay⭐️夏休みに台湾に🇹🇼行く2
kay⭐️おひとり様時間を堪能する 休日の過ごし方
noimage
saki 10月のレッスン
大都会で、ほっこり
怒り
kay⭐️2022年もありがとうございました😊2022年目標の振りかえり
米粉使ってみた!

Menu

HOME

 TOP