ヨガとの付き合い方

2025/08/14 | category:positive thinking, Yoga Life 〜思想〜, お気軽♪
こんにちは(^^♪ Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店 インストラクターのsakiです! 一週間お休みをいただき、のんびりしたわけではないのですが(笑) ヨガから少し離れておりました。 (寝る前のほ...
読む
YOGAsalonひよこ坂戸店
2025/08/14 | category:positive thinking, Yoga Life 〜思想〜, お気軽♪
こんにちは(^^♪ Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店 インストラクターのsakiです! 一週間お休みをいただき、のんびりしたわけではないのですが(笑) ヨガから少し離れておりました。 (寝る前のほ...
読む
2025/08/08 | category:positive thinking, Yoga Life 〜思想〜, プライベートのこと, 健康のこと
こんにちは(^^♪ Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店 インストラクターのsakiです! もう8月も半ば。 なのに蝉の声があまりしない気がするのは私だけでしょうか? 蝉も暑いと活動を控えて木陰で涼ん...
読む
2025/07/31 | category:positive thinking, Yoga Life 〜思想〜, オススメしちゃいます!, お気軽♪, レッスンスケジュール, レッスンのこと
こんにちは(^^♪ Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店 インストラクターのsakiです! 何となくですが、 ストレスフルだった生活から徐々に抜け出せてきたような気がします。 自ら変化を起こしたので ...
読む
2025/07/28 | category:オススメしちゃいます!, お知らせ。, ブログ, レッスンスケジュール, レッスンのこと
こんにちは YOGA SALON 🐤ひよこ kayです ⚠️お知らせ⚠️ スケジュール🗓️についてのご質問多数のため、コチラからもお知らせします だいぶ前から、キャンセル待ち機能がなくなったそうです、、 レッスンスケジュー...
読む
2025/07/27 | category:オススメしちゃいます!, お知らせ。, ブログ, レッスンスケジュール, レッスンのこと
こんにちは YOGA SALON🐤ひよこkayです 8月の水曜ナイトヨガのレッスンスケジュールを送ります✨✨ ニャー暑い🥵 この暑さを乗り超える体力が必要です 体力を養いながら、常に自分に寛げるような安心できる場所を作っていきま...
読む
2025/07/27 | category:positive thinking, オススメしちゃいます!, お気軽♪, プライベートのこと, ブログ
こんにちは YOGA SALON🐤ひよこ kayです またまた鬼滅の刃から紐解くヨガ的思考のお時間です 1個の映画でブログを急に3つも上げてるって、kay先生、、、。よほど面白かったのね笑笑と 温かい眼差しで見守ってく...
読む
2025/07/25 | category:positive thinking, Yoga Life 〜思想〜, 徒然なるままに…なこと
こんにちは(^^♪ Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店 インストラクターのsakiです! 本日、am2時50分起床。 am3時55分家出発。 息子さん本日合宿に行きました。 時間早すぎん(笑)...
読む
2025/07/24 | category:positive thinking, Yoga Life 〜思想〜, オススメしちゃいます!, お気軽♪, ブログ
こんにちは YOGASALON🐤ひよこkayです 劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章 猗窩座再来 コレ観てきました!! 没入感ハンパなかったっす! あまりネタバレしないように心がけますが、これから観る方は注意です ...
読む
2025/07/24 | category:positive thinking, オススメしちゃいます!, お気軽♪, プライベートのこと, ブログ, 新着情報
こんにちは YOGA SALON🐤ひよこ kayです とうとう観てきました!! 鬼滅の刃✨✨ 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章 猗窩座再来 あまりネタバレしないよう心がけますね でも、これから観る予定の方...
読む
2025/07/18 | category:positive thinking, Yoga Life 〜思想〜, 徒然なるままに…なこと
こんにちは(^^♪ Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店 インストラクターのsakiです! とうとう夏休みに突入しました! 学生さんたち一学期お疲れ様と思う反面 夏休み私頑張れ!と鼓舞します。 ...
読む