家で出来るポーズ 体を柔らかくしたいなら このポーズ

こんばんは!

坂戸市の温もりホットヨガサロンひよこ

インストラクターyukoです。

ヨガをする理由は様々ですが、当サロンのアンケート結果は○○でした!

■■■■■■■■■■■■■■■■■

ちなみに、巷では

1位が、運動不足 シェイプアップ ダイエット

2位が、ストレスの解消 心の安定 リラックス

だそうです。
(о´∀`о)

■■■■■■■■■■■■■■■■■

そして、温もりホットヨガサロンひよこのアンケート結果

第一位は!!!

【肩こり】

でした。

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

肩こりでお悩みの方は非常に多い!!

それから、

体を柔らかくしたい!
という文字もよく見かけました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■

そこで!!!

自宅で出来る!!!
肩こりにも効く、体を柔らかくする!!!

超簡単なポーズ。

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ…

■■■■■■■■■■■■■■■■■

【バッタコーナアーサナ】合蹠がっせき  のポーズ

image

手を合わせるのは  合掌  ですね★
足の裏を合わせることを  合蹠 がっせき

といいます。

体の柔軟性をあげるのに最も適したポーズと言われています。

説明不要なぐらい簡単なポーズ。

足の裏を合わせて前屈。

image

もしくは、足を少し伸ばして
ダイヤ型にして
足の下に手をくぐらせ

前屈。

これがつらければ

image

ブロックなければ、何か変わりになるもの

を足と顔の間にいれて
おでこをブロックにのせます。

穏やかな呼吸を繰り返し
長め(2~3分)くらいキープ。

◆骨盤が開き、血流がよくなる
◆肩こりの解消
◆生理痛、月経不順の解消
◆便秘解消
◆冷え性改善
◆ヒップアップ

◇安心感が得られる
◇落ちくつ
◇安眠効果

継続はちからなり

毎日ヨガをするようにしたという、会員さんの目まぐるしい程のからだの変化!!!

きっと心も変わってきているはず!!!

素晴らしーーーー(*´;ェ;`*)
感激です。

私も日課の瞑想と呼吸法を行い、寝ます。

おやすみなさい★

コメントを残す




関連記事

朝から気持ちよくヨガ★手作りお弁当
【公開】9月から定休日がなくなります。しかも、水素水が激安に( ;´Д`)
お友達無料券をお持ちの方は、6月中がお得ですよ♪
1日1時間のヨガによる健康効果
寝る前ヨガpart②「ギュー♡って抱きしめて♡」
noimage
noimage

いと 晴れ!

noimage
kay⭐️夏の思い出 推しを見つけた!イケメン好きだったのね私!
kay⭐️豊かな生活⭐️前編
kay⭐️変化することを恐れない
忙しい年度始まり…だからこそ!大声で伝えたいっ(((o(*゚▽゚*)o)))全てが上手くいくためのヒント♡おさらばでハッピー!♡
初スイカ
kay⭐️お知らせ 追加レッスンあります⭐️11月Sunday yogaと祭日レッスンスケジュール
ブログを読んでくださっている=スマホ PC お使いですね?  肩こり 首の傷み 大丈夫ですか??

Menu

HOME

 TOP